名古屋なんでも調査団
「名古屋なんでも調査団」とは
一、名古屋についての資料をどこよりも揃え、
一、名古屋のことならどこよりもしつこく調べ、
一、名古屋のことを調べているみんなのお手伝いをどこよりもする
この心意気こそが、我ら、名古屋なんでも調査団
更新情報
- 2024年10月2日 NEW!
- 調査団報告書 No.143「八十亀ちゃんからの挑戦状!?「手羽先の食べ方の本」ってあるの!!?」追加しました!!
- 2024年10月1日 NEW!
- こんななごや本あります 2冊追加しました!!
- 2024年10月1日 NEW!
- 名古屋物語 3冊追加!!
- 2024年9月1日
- 調査団報告書 No.142「鶴舞公園で見かける鳥は、昔と今とでちょっと違っている気がします。鶴舞公園やその他の場所での鳥の移り変わりを調べる資料はありますか?」追加しました!!
- 2024年8月1日
- 発見!名古屋の偉人伝 No.35「金森徳次郎(かなもりとくじろう)の巻」追加しました!!
- 2024年2月22日
- 名古屋に関する展示・行事に2024年1月分までを追加しました。
- 2024年2月1日
- なごやカレンダー 3月2日、3月5日、5月19日、9月2日追加しました!!
- 2023年3月18日
- なんでも調査団支部編「岩倉街道について」追加しました!!
今日は何の日?なごやの日!なごやカレンダー
調査団報告書
調査団が調べあげた名古屋のことについての報告書。調査団報告書を読んで、きみも名古屋通!
◇調査団報告書◇
- 調査団報告書No.143 「八十亀ちゃんからの挑戦状!? 「手羽先の食べ方の本」ってあるの!!?」 (2024年10月作成)NEW!
- 調査団報告書No.142 「鶴舞公園で見かける鳥は、昔と今とでちょっと違っている気がします。鶴舞公園やその他の場所での鳥の移り変わりを調べる資料はありますか?」 (2024年9月作成)
- 調査団報告書No.141 「名古屋城にサウナがあるって、マジ?」 (2024年8月作成)
→ 調査団報告書一覧(HTML版)(※令和6年9月現在、「調査団報告書」のHTML化を進めています。こちらのページにはHTML化した「調査団報告書」の一部を掲載しています。
発見!名古屋の偉人伝
郷土の偉人といえば、すぐに思いつくのが三英傑(徳川家康・豊臣秀吉・織田信長)ですが、名古屋にはまだまだスゴイ人がたくさんいます。ここでは、知られざる名古屋の偉人をご紹介。気になったら、ぜひ参考文献も手に取ってみてくださいね!
※画像掲載に関する著作権の許諾については、出版者の許可をいただいております。
◇発見!名古屋の偉人伝◇
- 発見!名古屋の偉人伝No.35 「金森徳次郎(かなもりとくじろう)」(2024年8月作成) NEW!
- 発見!名古屋の偉人伝No.34 「吉田禄在(よしだろくざい)の巻」(2024年4月作成)
- 発見!名古屋の偉人伝No.33 「田中不二麿(たなかふじまろ)の巻」(2023年12月作成)
こんななごや本あります
みんなの調べもののお手伝いをする名古屋なんでも調査団。団員は、本や新聞、データベースなどあらゆる手段を駆使して調べものをしています。調べもののために本をそろえるのも調査団の大事な仕事。調べ物に役立つ本はないか?この本はこんな時に使えるのでは?団員は、日々アンテナをはりつつ、新刊書店だけでなく、古書店もめぐります。時には、市民の方から貴重な資料をいただくことも。
ここでは、調査団おすすめの「見て楽しい、調べて役立つ本」をご紹介!
※なお、こちらで紹介した本は、貴重な郷土資料のため、保存の観点により館外貸出ができません。ご覧になりたい方は、鶴舞中央図書館2階4番窓口でおたずねください。
■ 新しく追加されたなごや本はこちら ■
No. | 書名・表紙画像 | 著者名 | 出版者 | 出版年 | コメント | 内容画像 |
1 |
「名古屋三曲祭御案内 第1回」 |
月の會 | 1936 | 昭和11年10月11日に西区の愛知県商工館講堂で行われた、第一回名古屋三曲祭の案内です。 箏、尺八、三絃(三味線)で演奏された全22曲の曲目と演奏者が載っています。未使用の"御招待券"がついており、「一枚にて何人様でもよろしい」というなんとも気前がよいものだったようです。 |
||
2 |
「築光 | 創立拾五周年記念誌」 |
西築地聯區靑年團 | 1935 | 西築地聯區靑年團の創立15周年を記念して発行されました。聯區(れんく)とは、「小学校通学区」のことです。 大正8年度から昭和10年度までの事業実施概要には、鶴舞公園で開催された運動会に参加したことや、火災の消火援助、競馬場の交通整理、出征軍人慰問金募集など幅広い活動の内容が記録されています。 |
★ 「こんななごや本あります(2024年10月改訂)」<PDF形式 449KB>
PDF形式のファイルを閲覧するにはAdobe Reader(無料)が必要です。
※AcrobatReader5.0以上を推奨しています。
名古屋物語
あるなら読みたい、でも探すのは難しい、名古屋を舞台にした小説。
そんなときは、このリスト「小説で読む名古屋(2024年10月改訂)」<PDF形式、699KB>から探してみよう。
名古屋の魅力がいっぱいのものから、思わず見落としそうな1カット登場のものまで、名古屋を描いた小説を集めました。
★名古屋度とは★
「その作品にどのくらい名古屋が登場しているか」を基準に、3段階に分けました。
☆☆☆(高) ...全編を通じて名古屋の魅力が伝わってくる。
☆☆(中) ... 名古屋が出てくるのは半分程度。あるいは、登場は少ないけれど印象が強い。
☆(低) ...名前だけなど、ごく少ない場面で使われている。あるいは、名古屋が舞台と思われるが確証はない。
■ 新しく追加された小説はこちら ■
No. | 書名 | 著者名 | 出版者 | 出版年 | 名古屋度 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 『成瀬は信じた道をいく』 | 宮島未奈/著 | 新潮社 | 2024 | ☆☆ | 最終話「探さないでください」で、成瀬、名古屋城に降臨! |
2 | 『おまえは生きなければならない』 | 太田忠司/著 | 徳間書店 | 2024 | ☆☆ | 中村裕太はニートでひきこもり生活を続けているユーチューバー。ある日、女優である立石セナが同じ中学校出身で、いじめ被害者だったことを知る。いじめの加害者が亡くなったことが分かり、次第に事件に巻き込まれていく。 |
3 | 『葵のしずく』 | 奥山景布子/著 | 文藝春秋 | 2022 | ☆☆☆ | 幕末維新期、高須四兄弟に関わった女性たちの短編集。 |
★ 「小説で読む名古屋(2024年10月改訂)」<PDF形式、699KB>
PDF形式のファイルを閲覧するにはAdobe Reader(無料)が必要です。
※AcrobatReader5.0以上を推奨しています。
なんでも調査団支部編
名古屋なんでも調査団は、名古屋のことならどこよりも調べることをモットーに、日々活動しています。名古屋市内各地での活動の成果をまとめましたので、ぜひご利用ください。
◇活動成果◇
- 活動成果[07] 「岩倉街道について」<PDF形式,919KB>(山田図書館 2023年2月改訂)
- 活動成果[06] 「矢田績関連年表」<PDF形式,136KB>(西図書館 2017年6月改訂)、「名古屋公衆図書館「設立の趣意」」<PDF形式,230KB>(西図書館 2011年1月作成)
- 活動成果[05] 「名古屋市図書館所蔵の横井庄一さん関連図書リスト」<PDF形式,140KB>(富田図書館 2017年3月作成)
PDF形式のファイルを閲覧するにはAdobe
Reader(無料)が必要です。
※AcrobatReader5.0以上を推奨しています。
名古屋に関する展示・行事
名古屋市図書館各館で本年度に行った企画展示・行事のうち、名古屋に関するものをご紹介します。タイトルの頭に★がついているリンクは、展示リスト等の資料があるものです。
2023年度の展示
- ★鶴舞中央図書館 「いまさら家康」≪展示期間:12月9日(土)から3月14日(木)≫
- ★鶴舞中央図書館 「100周年記念展示 渋沢栄一と名古屋、そして阪谷俊作」≪展示期間:9月16日(土)から10月19日(木)≫
- ★瑞穂図書館 「開館100周年記念「名古屋の版元~地元出版物を味わう~」」≪展示期間:8月12日(土)から9月14日(木)≫
- 鶴舞中央図書館 「伊藤圭介と牧野富太郎 「日本の植物学の祖」と呼ばれたふたり」≪展示期間:6月17日(土)から9月14日(木)≫
- 北図書館 「ちょっと新しい愛知・名古屋の本」≪展示期間:6月17日(土)から7月20日(木)≫
- 天白図書館 「「くりあじかぼちゃ」から考える「伝統野菜」と「地産地消」」≪展示期間:6月17日(土)から7月19日(木)≫
2023年度の行事
- 鶴舞中央図書館 中区・昭和区コーナーの展示内容が新しくなりました。≪展示期間:1月20日(土)から4月18日(木)≫
- 瑞穂図書館 名古屋市図書館100周年・瑞穂区制80周年記念事業講演会「山崎川周辺いまむかし -越原記念館の資料から-」を行いました!
- 瑞穂図書館 名古屋市図書館100周年・瑞穂区制80周年記念事業 講演会「瑞穂区の民俗をめぐって」を行いました!
- 鶴舞中央図書館 鶴舞中央図書館 「近鉄特急ひのとりがつなぐ名阪たびスポット発見講座」を開催しました!
- 山田図書館 「三ツ川カルタ第2版 原画展」≪展示期間:2023年1月5日(木)から1月31日(火)≫
- 鶴舞中央図書館 「名阪をつなぐ歴代の近鉄特急」写真を展示しています!≪展示期間:2023年10月31日(火)から11月18日(土)≫
- 緑図書館 歴史講座「祭礼」を行いました!
- 鶴舞中央図書館 「名阪をつなぐ歴代の近鉄特急」写真を展示しています!≪展示期間:2023年10月31日(火)から11月18日(土)≫
- 熱田図書館 「土曜の朝学-あつたを知るミニ講座」【森林編】「『熱田白鳥の歴史館』の資料から読み解く 日本の森林・林業の変遷」を行いました!
- 南陽図書館 名古屋市図書館100周年記念パネル展示「『百年』によせて」≪展示期間:2023年10月21日(土)から11月16日(木)≫
- 鶴舞中央図書館 中区・昭和区コーナーの展示内容が新しくなりました。≪展示期間:2023年10月21日(土)から2024年1月18日(木)≫
- 瑞穂図書館 「名古屋グランパスに応援メッセージをおくろう!」
- 名東図書館 東邦高等学校協力/名東図書館教養講座「矢田川の水質と自浄作用」を行いました!
- 鶴舞中央図書館 中区・昭和区コーナーの展示内容が新しくなりました。≪展示期間:2023年7月22日(土)から10月19日(木)≫
- 熱田図書館 「土曜の朝学-あつたを知るミニ講座【産業編】『名古屋の産業を育てた白鳥貯木場』」を開催しました!
- 熱田図書館 「土曜の朝学~あつたを知るミニ講座」【堀川編】「シン・堀川と新堀川」と、関連パネル展示」を行いました!
- 東図書館 あなたの声を届けよう「チーム一丸で優勝を目指せ? がんばれドラゴンズ」
- 熱田図書館 「土曜の朝学~あつたを知るミニ講座」【たべもの編】「地産地消で熱田を考える」を行いました!
- 鶴舞中央図書館 中区・昭和区コーナーの展示内容が新しくなりました。≪展示期間:2023年4月22日(土)から7月20日(木)≫
- 瑞穂図書館 グランパスの選手におすすめの本を紹介していただきました!≪展示期間:5月31日(水)まで≫
PDF形式のファイルを閲覧するにはAdobe Reader(無料)が必要です。
※AcrobatReader5.0以上を推奨しています。