感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

ここから本文です。

新着図書一覧

  • 日本の文学 のジャンルの新着一覧です。
  • 該当件数は、 81 件です。

表の内容のジャンルと表示の変更

次の次のリストから選んで、ジャンルの選択や表示の順書を変更することができます。

新着一覧表

新着一覧表です。

No. 書誌種別 書名 著者 出版者 出版年月
1 一般和書 ある翻訳家の取り憑かれた日常2 村井理子/著 大和書房 2025/06
2 一般和書 パパイアから人生 夏井いつき/著 小学館 2025/06
3 一般和書 ひめゆりの少女 十六歳の戦場 宮城喜久子/著 高文研 2025/06
4 一般和書 野に遺賢をさがして ニッポンとことこ歩き旅 森まゆみ/著 亜紀書房 2025/06
5 一般和書 荷風の昭和後篇 新潮選書 川本三郎/著 新潮社 2025/05
6 一般和書 荷風の昭和前篇 新潮選書 川本三郎/著 新潮社 2025/05
7 一般和書 花粉はつらいよ 岩井圭也/編 亜紀書房 2025/05
8 一般和書 心の中で犬を抱きあげたあの日、自分に優しくなれた気がした フクダウニー/著 KADOKAWA 2025/05
9 一般和書 歳月 岩波現代文庫 文芸 369 茨木のり子/著 岩波書店 2025/05
10 一般和書 知れば知るほど泣ける三島由紀夫 宝島SUGOI文庫 Dへ-1-42 別冊宝島編集部/編 宝島社 2025/05
11 一般和書 実際に介護した人は葬式では泣かない こかじさら/著 双葉社 2025/05
12 一般和書 ゼロから俳句いきなり句会 毎日と人間関係がラクになる、「初めての人」の俳句入門 岸本葉子/著 笠間書院 2025/05
13 一般和書 谷川俊太郎のあれやこれや 谷川俊太郎/著 筑摩書房 2025/05
14 一般和書 だいたいしあわせ 阿川佐和子/著・絵 晶文社 2025/05
15 一般和書 知性について 内田樹/著 光文社 2025/05
16 一般和書 「透明」になんかされるものか 鷲田清一エッセイ集 鷲田清一/著 朝日出版社 2025/05
17 一般和書 友達じゃないかもしれない 上坂あゆ美/著 中央公論新社 2025/05
18 一般和書 なみまのわるい食べもの 千早茜/著 ホーム社 2025/05
19 一般和書 母なる自然のおっぱい 池澤夏樹/著 実業之日本社 2025/05
20 一般和書 見えない世界で見えてきたこと 石井健介/著 光文社 2025/05
21 一般和書 メメント・ヴィータ 藤原新也/著 双葉社 2025/05
22 一般和書 老人の美学 大活字本シリーズ 筒井康隆/著 埼玉福祉会 2025/05
23 一般和書 アウト老のすすめ みうらじゅん/著 文藝春秋 2025/04
24 一般和書 朝日歌壇2024 馬場あき子/選 朝日新聞出版(発売) 2025/04
25 一般和書 朝日俳壇2024 長谷川櫂/選 朝日新聞出版(発売) 2025/04
26 一般和書 あやとり 千種創一歌集 千種創一/著 短歌研究社 2025/04
27 一般和書 おかわりは急に嫌 私と『富士日記』 古賀及子/著 素粒社 2025/04
28 一般和書 終わりなき対話 やさしさを教えてほしい 谷川俊太郎/著 朝日出版社 2025/04
29 一般和書 假名草子集成第72巻 東京堂出版 2025/04
30 一般和書 河馬100句 坪内稔典句集 100句の句集 坪内稔典/著 シンラ 象の森書房 2025/04
31 一般和書 グレーとライフ 太田尚樹/著 イースト・プレス 2025/04
32 一般和書 古典エンタメあらすじ事典 櫻庭由紀子/著 淡交社 2025/04
33 一般和書 作家とおやつ 平凡社編集部/編 平凡社 2025/04
34 一般和書 ジジイの昭和絵日記 沢野ひとし/著 文藝春秋 2025/04
35 一般和書 実はおもしろい古典のはなし 「古典の授業?寝てたよ!」というあなたに読んでほしい 谷頭和希/著 笠間書院 2025/04
36 一般和書 自分の感受性くらい 岩波現代文庫 文芸 368 茨木のり子/著 岩波書店 2025/04
37 一般和書 人生後半にこそ読みたい秀歌 永田和宏/著 朝日新聞出版 2025/04
38 一般和書 巣鴨のお寿司屋で、帰れと言われたことがある 古賀及子/著 幻冬舎 2025/04
39 一般和書 力をぬいて 角川文庫 き9-64 銀色夏生/[著] KADOKAWA 2025/04
40 一般和書 日常のフローチャート 森博嗣/著 ベストセラーズ 2025/04
41 一般和書 星になっても 岩内章太郎/著 講談社 2025/04
42 一般和書 みえないもの イリナ・グリゴレ/著 柏書房 2025/04
43 一般和書 与謝蕪村 河出文庫 つ5-2 古典新訳コレクション 35 辻原登/選 河出書房新社 2025/04
44 一般和書 あの子のちがいは価値になる モノづくり父さん障害児家族の発明活用ストーリー 廣瀬元紀/著 三輪書店 2025/03
45 一般和書 鴻上尚史のほがらか人生相談ベスト 朝日文庫 こ45-1 鴻上尚史/著 朝日新聞出版 2025/03
46 一般和書 作家の黒歴史 デビュー前の日記たち 宮内悠介/著 講談社 2025/03
47 一般和書 詩神の呼び声バラッドを読む漱石 野網摩利子/著 東京大学出版会 2025/03
48 一般和書 竹取物語 河出文庫 も14-1 古典新訳コレクション 34 森見登美彦/訳 河出書房新社 2025/03
49 一般和書 ひたひたまで注いでコトコト煮詰めた話 山本ゆり/著 扶桑社 2025/03
50 一般和書 日吉アカデミア1976 原武史/著 講談社 2025/03
51 一般和書 文品 藤沢周平への旅 後藤正治/著 中央公論新社 2025/03
52 一般和書 プロレタリア文学セレクション 平凡社ライブラリー 985 荒木優太/編 平凡社 2025/03
53 一般和書 未生 歌集 執行草舟/著 講談社エディトリアル 2025/03
54 一般和書 読めない人のための村上春樹入門 NHK出版新書 740 仁平千香子/著 NHK出版 2025/03
55 一般和書 ライトノベル50年・読んでおきたい100冊 太田祥暉/著 玄光社 2025/03
56 一般和書 猟奇歌 夢野久作歌集 中公文庫 ゆ8-1 夢野久作/著 中央公論新社 2025/03
57 一般和書 石垣りんの手帳 1957から1998年の日記 石垣りん/[著] katsura books 2025/02
58 一般和書 おひとりさま、もうすぐ60歳。 だいわ文庫 375-7D 岸本葉子/著 大和書房 2025/02
59 一般和書 眼述記 全身マヒになった夫が文字盤で最初に示したのは「さわるな」の4文字だった。 高倉美恵/文・マンガ 忘羊社 2025/02
60 一般和書 系譜なき難解さ 小説家と批評家の対話 講談社文芸文庫 はJ9 埴谷雄高/[著] 講談社 2025/02
61 一般和書 司馬遼太郎の「跫音」 岩波現代文庫 文芸 365 関川夏央/著 岩波書店 2025/02
62 一般和書 爺の流儀 ワニブックス|PLUS|新書 424 嵐山光三郎/著 ワニブックス 2025/02
63 一般和書 声影記 小原奈実/著 港の人 2025/02
64 一般和書 戦争とミステリー作家 なぜ私は「東条英機の後輩」になったのか 西村京太郎/著 徳間書店 2025/02
65 一般和書 21世紀のための三島由紀夫入門 とんぼの本 平野啓一郎/著 新潮社 2025/02
66 一般和書 三島由紀夫 別冊太陽 日本のこころ 320 松本徹/監修 平凡社 2025/02
67 一般和書 老いはヤケクソ 佐藤愛子/著 リベラル社 2025/01
68 一般和書 おれは老人? 平成・令和の“新じいさん”出現! 勢古浩爾/著 清流出版 2025/01
69 一般和書 暗闇に手をひらく 大崎清夏/著 リトルモア 2025/01
70 一般和書 たまごだいすき 中公文庫 ち8-21 中央公論新社/編 中央公論新社 2025/01
71 一般和書 短歌って何?と訊いてみた 川野里子対話集 川野里子/著 本阿弥書店 2025/01
72 一般和書 底辺の大工、ヤバいアメリカで生きのびる 絶望の中で見つけた「自分を見失わない」方法 地獄海外難民/著 KADOKAWA 2025/01
73 一般和書 ハザマの思考 なぜ世界はニッポンのサブカルチャーに惹きつけられるのか 丸山俊一/著 講談社 2025/01
74 一般和書 モーロク日和 坪内稔典/著 創風社出版 2025/01
75 一般和書 おいしいアンソロジー スープ 心とからだに、しみてくる だいわ文庫 459-5D 阿川佐和子/[ほか]著 大和書房 2024/12
76 一般和書 アワヨンベは大丈夫 伊藤亜和/著 晶文社 2024/11
77 一般和書 現代短歌パスポート4 岡本真帆/著 書肆侃侃房 2024/11
78 一般和書 猫うた千年の物語 中村健史/著 淡交社 2024/11
79 一般和書 フィヌクトミャーク 詩集 新城兵一/著 螺旋社 2024/11
80 一般和書 結局、人生最後に残る趣味は何か 林望/著 草思社 2024/10
81 一般和書 はるかなる虹 歌集 コスモス叢書 第1236篇 小島ゆかり/著 短歌研究社 2024/07
前のページへ
ページの先頭へ トップページへ

ここまで本文です。

本文はここまでです。


ページの終わりです。