感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

ここから本文です。

新着図書一覧

  • 日本の文学 のジャンルの新着一覧です。
  • 該当件数は、 71 件です。

表の内容のジャンルと表示の変更

次の次のリストから選んで、ジャンルの選択や表示の順書を変更することができます。

新着一覧表

新着一覧表です。

No. 書誌種別 書名 著者 出版者 出版年月
1 一般和書 怪談ルポ死の名所を歩く 花房観音/著 二見書房 2025/09
2 一般和書 をとめよ素晴らしき人生を得よ 女人短歌のレジスタンス 瀬戸夏子/著 柏書房 2025/08
3 一般和書 介護未満の父に起きたこと 新潮新書 1098 ジェーン・スー/著 新潮社 2025/08
4 一般和書 ザ・エッセイ万博 万城目学/著 ポプラ社 2025/08
5 一般和書 〆切は破り方が9割 カレー沢薫/著 小学館 2025/08
6 一般和書 昭和女たちの食随筆 中公文庫 き47-2 木村衣有子/編 中央公論新社 2025/08
7 一般和書 誰でも、みんな知っている これは、アレだな 高橋源一郎/著 毎日新聞出版 2025/08
8 一般和書 椿説弓張月2 光文社古典新訳文庫 KAキ3-2 曲亭馬琴/著 光文社 2025/08
9 一般和書 椿説弓張月1 光文社古典新訳文庫 KAキ3-1 曲亭馬琴/著 光文社 2025/08
10 一般和書 日本人の「作法」 その高貴さと卑小さについて 浜崎洋介/著 ビジネス社 2025/08
11 一般和書 眠れない夜に、言語化の話をしよう 脳科学者はため息を言語化し、開発者は深呼吸を可視化する 中野信子/著 ソシム 2025/08
12 一般和書 プラハの古本屋 中公文庫 ち9-1 千野栄一/著 中央公論新社 2025/08
13 一般和書 ベスト・エッセイ2025 日本文藝家協会/編 光村図書出版 2025/08
14 一般和書 私は山本五十六のスパイだった 吉川猛夫/著 毎日ワンズ 2025/08
15 一般和書 行先は未定です 谷川俊太郎/著 朝日新聞出版 2025/07
16 一般和書 絵の具がかわくあいだ いせひでこ/著 講談社 2025/07
17 一般和書 ガラスと雪のように言葉が溶ける 在日韓国人三世とルーマニア人の往復書簡 尹雄大/著 大和書房 2025/07
18 一般和書 記憶にありません。記憶力もありません。 文春文庫 つ11-30 土屋賢二/著 文藝春秋 2025/07
19 一般和書 作品名から引ける日本古典文学全集案内 日外アソシエーツ株式会社/編集 日外アソシエーツ 2025/07
20 一般和書 1945年に生まれて 池澤夏樹語る自伝 池澤夏樹/著 岩波書店 2025/07
21 一般和書 そして誰もゆとらなくなった 文春文庫 あ68-5 朝井リョウ/著 文藝春秋 2025/07
22 一般和書 日本の近代詩を読む 平凡社ライブラリー 994 高橋睦郎/著 平凡社 2025/07
23 一般和書 日本文学研究文献要覧2020〜2024現代日本文学 梅澤亜由美/監修 日外アソシエーツ 2025/07
24 一般和書 文学は何の役に立つのか? 平野啓一郎/著 岩波書店 2025/07
25 一般和書 もっと知りたい夏目漱石 文学と美術 アート・ビギナーズ・コレクション 古田亮/著 東京美術 2025/07
26 一般和書 65人のこどものはなし エッセイ・アンソロジー 飛ぶ教室の本 光村図書出版編集部/編 光村図書出版 2025/07
27 一般和書 わたくし96歳が語る16歳の夏 1945年8月9日 森田富美子/語り KADOKAWA 2025/07
28 一般和書 わたしの美しい戦場 寿木けい/著 新潮社 2025/07
29 一般和書 生まれ変わるのが死んでからでは遅すぎる 黒川隆介/著 実業之日本社 2025/06
30 一般和書 エレベーターのボタンを全部押さないでください 川内有緒/著 ホーム社 2025/06
31 一般和書 王子付きカレー 中川千都子/著 あざみエージェント 2025/06
32 一般和書 過去の学生 前田エマ/著 ミシマ社 2025/06
33 一般和書 さみしくてごめん 永井玲衣/著 大和書房 2025/06
34 一般和書 島尾敏雄の世界 川崎和啓/著 東京図書出版 2025/06
35 一般和書 昭和歳時記 中公文庫 よ13-18 吉村昭/著 中央公論新社 2025/06
36 一般和書 漱口 句集 若林哲哉/著 文學の森 2025/06
37 一般和書 つまり“生きづらい”ってなんなのさ? 桜林直子/著 光文社 2025/06
38 一般和書 天国と地獄 選挙と金、逮捕と裁判の本当の話 河井あんり/著 幻冬舎 2025/06
39 一般和書 謎とき村上春樹 「夢分析」から見える物語の世界 新潮選書 河合俊雄/著 新潮社 2025/06
40 一般和書 ユーモアの鎖国 ちくま文庫 い7-4 石垣りん/著 筑摩書房 2025/06
41 一般和書 ワイルドサイド漂流記 歌舞伎町・西成・インド・その他の街 國友公司/著 文藝春秋 2025/06
42 一般和書 いとしきもの 森、山小屋、暮らしの道具 文春文庫 お83-1 小川糸/著 文藝春秋 2025/05
43 一般和書 海まで100年 笠木泉/著 白水社 2025/05
44 一般和書 江藤淳と加藤典洋 戦後史を歩きなおす 與那覇潤/著 文藝春秋 2025/05
45 一般和書 音を立ててゆで卵を割れなかった 生湯葉シホ/著 KTC中央出版 2025/05
46 一般和書 荷風と風景 失われ廃れゆくものを愛する 湯川説子/[著] 文学通信 2025/05
47 一般和書 この味もまたいつか恋しくなる 燃え殻/著 主婦と生活社 2025/05
48 一般和書 世界は一冊の本 ちくま文庫 お75-4 長田弘/著 筑摩書房 2025/05
49 一般和書 そうだ、山に行こう 沢野ひとし/著 百年舎 2025/05
50 一般和書 どっこい田舎暮らし下 岡巌/著 幻冬舎メディアコンサルティング 2025/05
51 一般和書 どっこい田舎暮らし上 岡巌/著 幻冬舎メディアコンサルティング 2025/05
52 一般和書 文学を探せ 講談社文芸文庫 つL3 坪内祐三/[著] 講談社 2025/05
53 一般和書 私の孤独な日曜日 映えないからこそ、愛おしい 月と文社/編 月と文社 2025/05
54 一般和書 アウト老のすすめ みうらじゅん/著 文藝春秋 2025/04
55 一般和書 おめでたい人 寺井奈緒美/著 左右社 2025/04
56 一般和書 ジジイの昭和絵日記 沢野ひとし/著 文藝春秋 2025/04
57 一般和書 トットちゃんとカマタ先生のずっとやくそく 黒柳徹子/著 実業之日本社 2025/04
58 一般和書 落雷と祝福 「好き」に生かされる短歌とエッセイ 岡本真帆/著 朝日新聞出版 2025/04
59 一般和書 わたしの言ってること、わかりますか。 伊藤亜和/著 光文社 2025/04
60 一般和書 父が牛飼いになった理由 集英社新書 1255 集英社新書ノンフィクション 河崎秋子/著 集英社 2025/03
61 一般和書 動的平衡は利他に通じる 朝日新書 996 福岡伸一/著 朝日新聞出版 2025/03
62 一般和書 永井陽子歌集# 『モーツァルトの電話帳』その他 短歌研究文庫 新な-1 永井陽子/著 短歌研究社 2025/03
63 一般和書 永井陽子歌集【フラット】 『てまり唄』その他 短歌研究文庫 新な-2 永井陽子/著 短歌研究社 2025/03
64 一般和書 夢野久作の日記 夢野久作/著 復刊ドットコム 2025/03
65 一般和書 幸せって何だろう Anthology Essay JAF Mate Books JAFメディアワークス 2025/02
66 一般和書 はざまのわたし 深沢潮/著 集英社インターナショナル 2025/01
67 一般和書 ファーストキス 坂元裕二/著 KADOKAWA 2025/01
68 一般和書 はじめての近現代短歌史 高良真実/著 草思社 2024/11
69 一般和書 おしゃべりな銀座 文春文庫 編16-2 銀座百点/編 文藝春秋 2024/04
70 一般和書 土田セーラーの猛追 逢坂純/[著] [逢坂純] 2024/00
71 一般和書 起きられない朝のための短歌入門 我妻俊樹/著 書肆侃侃房 2023/11
前のページへ
ページの先頭へ トップページへ

ここまで本文です。

本文はここまでです。


ページの終わりです。