感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 14 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 0 予約数 14

書誌情報サマリ

書名

パパイアから人生

著者名 夏井いつき/著
出版者 小学館
出版年月 2025.6
請求記号 9113/00697/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132757085一般和書一般開架 貸出中 
2 熱田2232626073一般和書一般開架 貸出中 
3 2332483748一般和書一般開架 貸出中 
4 2632646143一般和書一般開架 貸出中 
5 瑞穂2932742469一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9113/00697/
書名 パパイアから人生
著者名 夏井いつき/著
出版者 小学館
出版年月 2025.6
ページ数 367p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-09-389810-2
分類 911304
一般件名 俳句
書誌種別 一般和書
内容紹介 アタシャ、人生どんだけ転び続けてきたんや-。俳人・夏井いつきが、目まぐるしい日常の喜び、悲しみ、驚きを俳句と共に綴った109編のエッセイ。『女性セブン』連載に書き下ろしを加え書籍化。「瓢箪から人生」の姉妹本。
タイトルコード 1002510015678

要旨 アタシャ、人生どんだけ転び続けてきたんや。日々旅にして旅を栖とする俳人が、目まぐるしい日常の喜びと悲しみ、驚きを俳句と共に綴った傑作エッセイ109編。
目次 思惑のパパイア
一冊というシアワセ
帯広の朝日よ夕顔よ
人間ドックは句材の宝庫
血と鞭と悶え
宝石売りか宗教か
露草のエール
忍び箱ひそひそ宝箱くすくす
円楽さんのお団子
指輪と吹き矢とさよならと
本当の「天ぷら」の話
句友の証しの団扇とTシャツ
白髪を染めなくなった訳
「老い」とは新鮮な句材
美しい詩の神話
絵から生まれる十七音詩
俳句を杖として立つとは
凩に咲く罵詈雑言
咲く力跳ねる力
フツーの日のフツーじゃない出来事〔ほか〕
著者情報 夏井 いつき
 1957年愛媛県生まれ。俳句集団「いつき組」組長。京都女子大学文学部国文科卒業後、八年間の中学校国語教諭を経て俳人へ転身。「第八回俳壇賞」「第四十四回放送文化基金賞」「第七十二回日本放送協会放送文化賞」「第四回種田山頭火賞」受賞。創作活動に加え、俳句の授業「句会ライブ」、「俳句甲子園」の創設にも携わるなど幅広く活動中。MBS『プレバト!!』俳句コーナー出演をはじめ、多くのメディアでも活躍。2015年より俳都松山大使(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。