感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ウォーキング100のコツ 元オリンピック選手が教える

著者名 園原健弘/監修
出版者 主婦の友社
出版年月 2008.9
請求記号 4983/01779/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞5230820713一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/01779/
書名 ウォーキング100のコツ 元オリンピック選手が教える
著者名 園原健弘/監修
出版者 主婦の友社
出版年月 2008.9
ページ数 191p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-07-262540-8
分類 49835
一般件名 歩行   健康法
書誌種別 一般和書
内容紹介 「正しい動き」こそ健康の秘訣。元オリンピック競歩代表の著者が、“運動療法的なウォーキング”と、生活に潤いを与えてくれる“趣味的ウォーキング”の2つの視点で、100のウォーキングのコツを紹介。
タイトルコード 1000810092119

目次 第1章 知っているだけで健康効果倍増の基礎知識(「ウォーキングは全身運動だ」という意味をまず知る
太る、筋肉も衰える!「ダラダラ歩き」 ほか)
第2章 健康とダイエットの決め手、教えます(みるみる体脂肪が減る秘訣は、「フォーム」と「運動強度」にあり
「スピードウォーク」で、自然に太りにくい体になる ほか)
第3章 フォームを意識して、体の中心部の筋肉を動かす(日常の歩きを見直しましょう
「正しく歩く」ことのメカニズムを覚えておく ほか)
第4章 ケガや故障を上手に避けるコツ(痛みが出たら、ウォーキングは即中止!
太もものストレッチが、膝関節のトラブルを未然に予防 ほか)
第5章 自分の体を自分で守る、ちょっとした心づかいが効く(素早い疲労回復にはクエン酸の多い柑橘類を
体内温度の上昇を抑えるには、冷たい飲み物が有効 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。