感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

奪われたアルメニア ジェノサイドを生き延びた少女の物語  (世界人権問題叢書)

著者名 オーロラ・マルディガニアン/著 ヘンリー・レイフォード・ゲイツ/編集 上野庸平/訳
出版者 明石書店
出版年月 2021.12
請求記号 936/00683/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238047245一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

オーロラ・マルディガニアン ヘンリー・レイフォード・ゲイツ 上野庸平

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 936/00683/
書名 奪われたアルメニア ジェノサイドを生き延びた少女の物語  (世界人権問題叢書)
著者名 オーロラ・マルディガニアン/著   ヘンリー・レイフォード・ゲイツ/編集   上野庸平/訳
出版者 明石書店
出版年月 2021.12
ページ数 290p
大きさ 20cm
シリーズ名 世界人権問題叢書
シリーズ巻次 106
ISBN 978-4-7503-5310-4
原書名 原タイトル:Ravished Armenia
分類 936
一般件名 アルメニア-歴史   ジェノサイド
書誌種別 一般和書
内容紹介 アルメニア人少女・オーロラはある日突然、家族とともに連行され、道中で苛烈な虐殺や性暴力に直面し、アメリカにたどり着くが…。第一次大戦中のオスマン帝国下におけるアルメニア人虐殺の問題を描いた体験記的小説。
タイトルコード 1002110080262

要旨 わたしたちの手。手は毎日色々なことをします。手は楽器であったり、手で話すことができたり、点字を使えば手で読むことができます。不安や悲しいとき、手を握ってもらうと心が落ち着きます。手の多様な世界を描きます。
著者情報 浜田 桂子
 1947年埼玉県生まれ。桑沢デザイン研究所卒業。田中一光デザイン室でグラフィックデザインの仕事に従事。日本児童出版美術家連盟会員。桑沢デザイン研究所講師。東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。