ページの先頭です。
本文へジャンプする。
ここから本文です。

お知らせ

イベント情報 2025年度

 イベント情報

2025年10月31日
自動車図書館 「サイエンス&アートフェスティバル」に出動します!≪開催日:11月8日(土)・9日(日)≫
2025年10月30日
自動車図書館が「歩こう!文化のみち」名古屋市役所本庁舎一般公開にやってくる!≪開催日:11月3日(月・祝)≫
2025年10月29日
瑞穂図書館 「瑞穂図書館スタンプラリー」≪開催期間:11月1日(土)から11月30日(日)≫
2025年10月19日
名古屋市図書館 「鶴舞線で行こう!本のあるとこキャンペーン」≪開催期間:10月26日(日)から11月24日(月・振替休日)≫
2025年10月15日
中川図書館 「スマートフォン入門編」≪開催日:11月12日(水)≫
2025年10月13日
ハロウィンラリーに自動車図書館がやってくる!≪開催日:10月25日(土)≫
2025年10月12日
鶴舞中央図書館 昭和区区民まつり 昭和保健センター×鶴舞中央図書館「出張健康相談」≪開催日:10月26日(日)≫
2025年10月11日
北図書館 防災講座「その時、御嶽山で ~御嶽山噴火に直面した経験から~」≪開催日:11月15日(土)≫
2025年10月11日
南陽図書館 「始めてみよう!初心者のための囲碁講座」≪開催日:11月1日(土)≫
2025年10月9日
港図書館 Let's インテリアワークショップ「ケーキ箱のお部屋づくり」≪開催日:11月1日(土)≫
2025年10月6日
南陽図書館 「南陽図書館寄席」≪開催日:10月25日(土)≫
2025年10月5日
港図書館 ワークショップ「一閑張りの小物入れ作り」≪開催日:10月25日(土)≫
2025年10月5日
千種図書館 詩の朗読会「茨木のり子の世界」≪開催日:11月8日(土)≫
2025年10月2日
自動車図書館 「名駅南クリチャレ五千人祭」に自動車図書館が出動します!≪開催日:10月12日(日)≫
2025年10月2日
瑞穂図書館 はくぶつかん講座「名古屋の銅鐸と中根銅鐸」≪開催日:11月8日(土)≫
2025年10月1日
瑞穂図書館 「認知症カフェ in 瑞穂図書館」≪開催日:10月8日(水)≫
2025年10月1日
西図書館 子どもと本の講座「布おもちゃをつくりましょう~おててにくまさん」≪開催日:10月29日(水)≫
2025年9月30日
瑞穂図書館 「オータムフェスみずほ」≪開催日:10月18日(土)≫
2025年9月30日
瑞穂図書館 「手話で楽しくおはなし会」≪開催日:10月4日(土)≫
2025年9月30日
名古屋市図書館が「なごやっ子読書イベント」に参加します≪開催日:10月13日(月・祝日)≫
2025年9月24日
瑞穂図書館 「名古屋グランパスに応援メッセージをおくろう!」≪開催期間:9月20日(土)から10月5日(日)≫
2025年9月20日
楠図書館 「おはなし会ボランティア養成講座」≪開催日:10月24日(金)、10月31日(金)、11月14日(金)、11月28日(金)≫
2025年9月11日
西図書館 Let's!インテリア ワークショップ「ケーキ箱のお部屋づくり」≪開催日:10月4日(土)≫
2025年9月1日
鶴舞中央図書館 「"名古屋市子どもアンバサダー"けんごさんトークショー&高校生ビブリオバトル!」≪開催日:10月13日(月・祝)≫
2025年8月27日
鶴舞中央図書館 「教えてよ!デフサッカー~【東京2025デフリンピック】がやってくる~」≪開催日:8月30日(土)≫
2025年8月16日
瑞穂図書館 「認知症について 知ろう!語ろう!つながろう!」≪開催日:8月30日(土)≫
2025年8月14日
山田図書館 「やってみよう! ボードゲーム」≪開催日:9月13日(土)≫
2025年8月14日
瑞穂図書館 歴史講座「脇役達から学ぶ「べらぼう」の時代」≪開催日:9月13日(土)≫
2025年8月10日
瑞穂図書館 「第十一回 瑞穂図書館寄席」≪開催日:9月6日(土)≫
2025年8月10日
みなみ図書館 「こどもにんぎょうげき」を開きます≪かいさい日:9月13日(土)≫
2025年8月7日
鶴舞中央図書館 「読み書きが苦手なお子さんの親子向け相談会」≪開催日:8月23日(土)≫
2025年8月7日
瑞穂図書館 「やさしいスマホセミナー~防災と詐欺防止編」≪開催日:9月10日(水)、18日(木)≫
2025年8月7日
山田図書館 「読み書きが苦手なお子さんについての相談会」≪開催日:8月30日(土)≫
2025年8月7日
南図書館 「あなたとペットの防災教室」≪開催日:9月6日(土)≫
2025年8月1日
名東図書館 「江戸怪談の世界 蛇と女性」≪開催日:8月16日(土)≫
2025年8月1日
千種図書館 千種と郷土を学ぶ講座「東山給水塔って、何?」≪開催日:9月13日(土)≫
2025年7月23日
千種図書館・JICA愛知デスク共催「気になる!セカイの話~エジプト編」≪開催日:8月27日(水)≫
2025年7月21日
自動車図書館 「ツルマイ・チクサ ミズマツリ」に出張します!≪開催日:8月2日(土)≫
2025年7月17日
鶴舞中央図書館 「名古屋フィルハーモニー交響楽団 まちかどコンサート in 鶴舞中央図書館」≪開催日:7月21日(月・祝日)≫
2025年7月13日
南図書館 「夏休み糸のこ工作教室」を開きます≪かいさい日:8月2日(土)≫
2025年7月13日
自動車図書館 「夏の特別巡回!オフィス街や動物園等に出張します」
2025年7月11日
中川・中村・富田図書館 「人生大出世夢街道」図書館スタンプラリー≪開催日:7月20日(日)~8月31日(日)≫
2025年7月11日
自動車図書館 愛知サマーセミナーに出動、講座「新しい図書館をデザインしよう」を開催!≪開催日:7月20日(日)≫
2025年7月11日
自動車図書館 「来ぶらりかさでらBOOKFESに出動!」≪出動日:7月19日(土)≫
2025年7月11日
東図書館 「東区高校生ビブリオバトル2025」≪開催日:7月26日(土)≫
2025年7月9日
鶴舞中央図書館 サイエンスイベント「出張!名大博物館 in 鶴舞中央図書館」≪開催日:7月26日(土)≫
2025年7月1日
名東図書館 江戸人の教養「江戸時代の書物の話」≪開催日:7月20日(日)≫
2025年7月1日
港図書館 司書のお仕事体験「中学生・高校生限定ブックホスピタル体験」≪開催日:8月22日
2025年6月25日
熱田図書館 ちょっとだけ「司書のおしごと体験」≪開催日:7月19日(土)、25日(金)、8月1日(金)、8日(金))≫
2025年6月10日
瑞穂図書館 移転開館10周年「絵とメッセージ」大募集!≪実施期間:6月11日(水)から7月13日(日)≫
2025年6月9日
瑞穂図書館 講演会「瑞穂区で本と出版を考える」≪開催日:7月12日(土)≫
2025年6月9日
熱田図書館 「〈熱田〉の歴史と文化、その魅力~名古屋学院大学国際文化学部生と留学生によるプレゼン」≪開催日:7月5日(土)≫
2025年6月5日
鶴舞中央図書館 「読み書きが苦手なお子さんの保護者交流会」≪開催日:7月5日(土)≫
2025年6月3日
(受付終了)南図書館 はくぶつかん講座「名古屋の祭りと猩々(ショウジョウ)」≪開催日:7月12日(土)≫
2025年6月3日
南図書館 子どもと本の講座「絵本とわらべうた」≪開催日:6月25日(水)、6月26日(木)≫
2025年6月1日
名東図書館 「〈父の日〉工作教室」≪開催日:6月15日(日)≫
2025年5月31日
瑞穂図書館 「瑞穂図書館スタンプラリー」≪開催日:6月1日(日)から7月13日(日)≫
2025年5月21日
瑞穂図書館 「瑞穂図書館おやこ寄席」≪開催日:6月7日(土)≫
2025年5月18日
自動車図書館 「コマパに自動車図書館がやってくる!」≪開催日:5月25日(日)≫
2025年5月14日
港図書館 「乳幼児健診児読み聞かせボランティア養成講座(全3回)」≪開催日:5月30日(金)、6月13日(金)、6月27日(金)≫
2025年5月8日
ちくさ図書館 「おはなししょくぶつえん びっくり!?食虫植物のおはなし」を開きます≪かいさい日:5月17日(土)≫
2025年5月8日
瑞穂図書館 「やさしいスマホ入門セミナー」≪開催日:6月5日(木)、6月27日(金)≫
2025年5月8日
名東図書館 「くみひもでリストバンドをつくろう!」≪開催日:5月31日(土)≫
2025年5月1日
瑞穂図書館 「認知症カフェ in 瑞穂図書館」≪開催日:5月21日(水)≫
2025年4月26日
熱田図書館 土曜の朝学~あつたを知るミニ講座【書店編】「熱田の文化を支えて~書店と図書館にできること」≪開催日:5月17日(土)≫