楠図書館では、おはなし会での読み聞かせボランティアを始めたい方に向けた講座を開催します。
ボランティアとしての活動場所は、北保健センター楠分室(月1回金曜日 午後12時40分から午後1時20分)、楠図書館おはなし会(月1回土曜日 午後2時30分から午後3時)です。
- 講座詳細:第1回 2025年10月24日(金曜日)午前10時30分から正午
「ボランティアを始める方へ、わらべうたについて」
山口陽子氏(元美和町図書館司書)
第2回 2025年10月31日(金曜日)午前10時30分から正午
「絵本・紙芝居の読み方・選び方」
楠図書館司書
第3回 2025年11月14日(金曜日)午前10時30分から正午
「絵本を読んでみよう」
楠図書館司書
第4回 2025年11月28日(金曜日)午前10時30分から正午
「おはなし会の実際」
杉崎ひろみ氏(おはなし会くすのき)、楠図書館司書 - 場所 :楠図書館 2階集会室
- 対象 :講座終了後、読み聞かせボランティアとして活動していただける方
- 定員 :12名(先着順)
- お申込み:2025年10月8日(水曜日)午前9時30分から
・楠図書館カウンターまたは電話にて受付
・名古屋市図書館HPイベントのご案内より受付 - お問合せ:名古屋市楠図書館 TEL:052-903-8653 FAX:052-903-8652
- その他 :連続講座です。4回すべてにご参加ください。
PDF形式のファイルを閲覧するにはAdobe Reader(無料)が必要です。
※ AcrobatReader5.0以上を推奨しています。