鶴舞中央図書館では、2025年11月26日(水曜日)に、「図書館サイエンス夜話」を開催します。
語り手と聞き手が打ち解けた雰囲気の中で科学について語らう「サイエンスカフェ」。
例年図書館で開催しており、今年は12年目を迎えます!
専門家のお話を、堅苦しくなく楽しめる機会です。科学が好きな方はもちろん、苦手だという方もきっと新たな発見があるはずです。高校生の皆さんは大学での学問を知るチャンスです。
今年はコンクリーションという海岸に出来る丸い石について、名古屋大学博物館の館長にお話していただきます!
- テーマ :化石タイムカプセル 球状コンクリーションの理解と応用
- 開催日時:2025年11月26日(水曜日)午後6時30分から午後7時45分
- 講師 :名古屋大学博物館 館長 吉田英一氏
- 場所 :鶴舞中央図書館 1階 第一集会室
- 定員 :50名(先着順)
- お申込み:2025年11月12日(水曜日)午前9時30分から
名古屋市図書館HPイベントのご案内より受付 - お問合せ:名古屋市鶴舞中央図書館 TEL:052-741-9822 FAX:052-732-9872
- 共催 :名古屋大学学術研究・産学官連携推進本部 あいちサイエンスフェスティバル事務局
![]()
PDF形式のファイルを閲覧するにはAdobe Reader(無料)が必要です。
※ AcrobatReader5.0以上を推奨しています。

