ページの先頭です。
本文へジャンプする。
ここから本文です。

お知らせ

イベント情報

名古屋市図書館 「県民の日学校ホリデー 臨時開館」≪開催日:11月25日(火)≫

2025年11月18日

愛知県では、11月21日から27日までの1週間を「あいちウィーク」とし、期間中の1日を「県民の日学校ホリデー」としています。

今年度、名古屋市が2025年11月25日(火曜日)に県民の日学校ホリデーを実施することに伴い、名古屋市図書館を臨時開館し、全館で開館します。

  • 臨時開館日:2025年11月25日(火曜日) 中村・富田図書館は通常開館です
  • 開館時間 :鶴舞中央図書館 午前9時30分から午後8時
          その他の図書館 午前9時30分から午後7時

■ あいち県民の日連携イベント ■

名古屋市図書館では、あいち県民の日の連携事業として、様々なイベントを行います。ぜひご参加ください。

図書館 イベント 日時 内容
鶴舞中央 としょかんみくじをひこう 11月22日(土曜日)から
11月25日(火曜日)まで
うんせいとおすすめの本を書いたおみくじをひけます。対象は小学生、一人1回です。
【場所】1階児童室
瑞穂 臨時学習室提供 11月25日(火曜日) 集会室を臨時学習室として提供します。読書や勉強に活用ください。
瑞穂 「好きなもの」を書いてみよう! 11月25日(火曜日) みなさんの好きなもの(本や趣味など)をメッセージカードに書いていただき、掲示します。
熱田 臨時学習室提供 11月25日(火曜日) 集会室を臨時学習室として提供します。読書や勉強に活用ください。
中川 図書館クイズ 11月1日(土曜日)から
11月30日(日曜日)まで
絵本に関するクイズを実施します。
富田 あいちウィークおはなし会 11月25日(火曜日)
 午前11時から11時30分
幼児・小学生向けのおはなし会を行います。
 【場所】2階集会室
 【定員】16名
きまぐれおはなし会 11月25日(火曜日) おはなしを聞きたい子どもたちにむけて、司書によるきまぐれおはなし会を実施します
工作教室 11月25日(火曜日)
 午前9時30分から午後5時
ストローを使った簡単工作。「ぱたぱたこうもり」を作ります。
 【定員」100名(先着順) 材料がなくなり次第終了
 【費用】無料(材料は準備しています)
守山 ボードゲームであそぼう! 11月25日(火曜日)
 午後1時30分から4時30分
小学生から大人まで楽しめるボードゲームを用意。初めての人でも気軽に参加できます。
 【場所】2階集会室
 【対象】小学生から大人まで
 【定員】12名程度(一度に遊べる最大人数)
 【申込」不要 お気軽にお越しください
名東 マイクラの世界でSDGs探検隊 11月25日(火曜日)
 午前10時30分から11時20分
マインクラフトの世界でSDGsを考えながら冒険しよう!
 【場所】2階集会室
 【定員】7名(先着順)
 【申込】必要
名東 認知症サポーター養成講座 11月26日(水曜日)
 午前10時から11時30分
認知症サポーターは認知症の人や家族を温かい目で見守る応援者です。名東図書館で認知症への理解を深めませんか? 修了後にはオレンジリングが配布されます。
 【場所】2階集会室
 【定員】15名(先着順)
 【申込】必要
名東 第24回BOOK PARTY 11月26日(水曜日)
 午後2時から3時30分
気楽に集まってテーマに沿った本をご紹介してもらう読書会です。今回のテーマは「秋」です。
 【場所】2階集会室
 【定員】10名(先着順)
 【申込】必要
自動車 県民の日 自動車図書館でも借りよう! 11月25日(火曜日)
 午前9時30分から午後4時
鶴舞中央図書館前・伊藤圭介像の近くで、自動車図書館を開館し、本の貸出・返却・登録を行います。
工作(ミニ本づくり)も行います。

※イベントの詳細は、各図書館にお問い合わせください

※「あいちウィーク」の体験・参加イベントは、こちらから検索できます。

▲ページトップへ