感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食品サンプル観察学序説

著者名 野瀬泰申/著
出版者 三五館
出版年月 2001.04
請求記号 3838/00169/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2730926769一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3838/00169/
書名 食品サンプル観察学序説
著者名 野瀬泰申/著
出版者 三五館
出版年月 2001.04
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-88320-221-6
分類 38381
一般件名 食物   料理   食生活
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911000784

要旨 おかしくて、やがて奥深き研究記録。食品サンプル観察学者(?)が硬軟ヨーデル文体で紡ぎ出す「大衆食=方言」説のための10の講座。
目次 講座1 食文化は伝播の過程で置換される―チャンポン大好きおやじの苦悩と現実
講座2 食文化には地域の歴史が刻印されている―立ち食い焼き肉へのほのかな憧れ
講座3 食の唯名論は実存をも揺さぶる―「こうなっちゃったのメニュー」の迷宮
講座4 食文化を鳥瞰し連結させる―瀬戸内はニワトリの海である
講座5 基礎食材の融合あるいは離反―うどんとおでんのパワーバランス
講座6 食が内包する無意識の記号論―アイミティーを撃退した「はあ〜?」の力
講座7 食の現地化過程に関する一般理論―ルーズソックスをはいたえびパン
講座8 食文化における善悪二元論―デカネタのがぶり寄り
講座9 飲食物提供者の倫理と論理―「とんこつドレッシング」のアンニュイな午後
講座10 食文化に潜む生命の樹―「カレー湯豆腐」をどう受け止めるのか


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。