感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小林カツ代のお料理入門 ひと工夫編  (文春新書)

著者名 小林カツ代/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2016.1
請求記号 596/09340/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2831946385一般和書一般開架 在庫 
2 中川3032098224一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 南陽4230768451一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/09340/2
書名 小林カツ代のお料理入門 ひと工夫編  (文春新書)
著者名 小林カツ代/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2016.1
ページ数 158p
大きさ 18cm
シリーズ名 文春新書
シリーズ巻次 1061
ISBN 978-4-16-661061-7
一般注記 「実践料理のへそ!」(2003年刊)の改題増補改訂
分類 596
一般件名 料理
書誌種別 一般和書
内容紹介 ちょっと手の込んだお料理で、家族や友人をもてなしたい。カレーやコロッケ、鶏の唐揚げといったおなじみの料理を、失敗なしに美味しく作りたい。そんなときに知っておきたい、ちょっとした「ひと工夫」を紹介します。
タイトルコード 1001510097477

要旨 たまにはちょっと手の込んだお料理で、家族や友人をもてなしたい。おなじみの料理だけれど、失敗なしに美味しく作りたい。そんなとき、ちょっとした「ひと工夫」を知っていれば恐いものなし!翌朝も美味しいミートソース、絶品と名高い鶏の唐揚げのコツも惜しみなく教えます。好評『小林カツ代のお料理入門』第二弾!
目次 第1章 ちょっとひと工夫でこんなに美味しく(ナポリタン
水餃子 ほか)
第2章 自分の家で作るのがいちばん美味しいパスタ・麺類(パスタ
その他の麺)
第3章 これだけは食べたい!挽き肉・豆腐(挽き肉料理
豆腐料理)
第4章 本格的なものも少々 カレー・コロッケ・揚げ物(カレーとコロッケ
揚げ物 ほか)
第5章 朝ごはんは食べたほうがいい(朝ごはん)
著者情報 小林 カツ代
 料理家・エッセイスト。1937年大阪生まれ。あらゆるジャンルの料理を家庭料理としてとらえ、テレビ、ラジオ、雑誌、講演など、多方面で活躍するが、2005年にクモ膜下出血で倒れ、2014年に逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。