感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フランス高級レストランの世界

著者名 イザベル・テランス/著 佐原秋生/訳 大岩昌子/訳
出版者 中央公論新社
出版年月 2010.6
請求記号 6739/01045/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235622867一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6739/01045/
書名 フランス高級レストランの世界
著者名 イザベル・テランス/著   佐原秋生/訳   大岩昌子/訳
出版者 中央公論新社
出版年月 2010.6
ページ数 340p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-12-004124-2
原書名 Le monde de la grande restauration en France
分類 673973
一般件名 飲食店   料理(西洋)-フランス
書誌種別 一般和書
内容紹介 料理人、評論家、お客…。現場の肉声で明らかになる美食の殿堂の舞台裏。一ツ星店の厨房での実地体験もふまえ、人材育成や生き残りの秘訣、サービスの心得、店内のチームワークと軋轢などをつまびらかにする貴重なレポート。
タイトルコード 1001010028479

要旨 星付き店のシェフ、従業員、有名ガイドブック調査員、一見客や常連達の肉声を丹念に採集。一ツ星店の厨房での実地体験もふまえて、人材育成や生き残りの秘訣、サービスの心得、店内のチームワークと軋轢、店と取材者との微妙な関係、職人の作る料理を芸術品に変貌させる手法など、美食の殿堂の神秘的内情をつまびらかにする貴重なレポート。ギャルソンがつまみ食い!?料理評論家はお勘定を払うの?どうして料理名は難解なの?…そんな素朴な疑問も明らかに。
目次 第1部 レストラン―コック帽の裏側(オーナーシェフは社長さん
店で働くとは
職場は閉鎖的)
第2部 評論家―味の鑑定者(評論家の発言
評論家の実際
評論家の役割)
第3部 お客―芸術的料理の消費者(リピーターのプロフィル
お客とスタッフ
お客と店主)
著者情報 テランス,イザベル
 1963年、リヨン生まれ。リヨンのリュミエール大学卒。労働市場や食品社会学を専門とする社会学者。現在はリヨンのキャレル学院で教鞭を執る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐原 秋生
 料理評論家、名古屋外国語大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大岩 昌子
 名古屋外国語大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。