感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

うまくいかないときの心理術 (PHP新書)

著者名 古田敦也/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2016.4
請求記号 7837/02085/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532071178一般和書一般開架 在庫 
2 志段味4530726746一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7837/02085/
書名 うまくいかないときの心理術 (PHP新書)
著者名 古田敦也/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2016.4
ページ数 211p
大きさ 18cm
シリーズ名 PHP新書
シリーズ巻次 1041
ISBN 978-4-569-82692-9
分類 7837
個人件名 古田敦也
書誌種別 一般和書
内容紹介 自分なりに努力しているのに、もう一歩届かない。苦手が克服できない…。そんな課題を解決するための心理術を紹介。プレイング・マネージャーだった著者が経験に基づいて、自己と組織の力を引き出すヒントを語る。
タイトルコード 1001610007767

要旨 本書は、子どもも百歳の方もきょうから簡単に始められる、骨をきたえることでからだ全体が元気になる、健康長寿術のテキストです。
目次 第1章 転ばぬ先の知識と生活習慣(骨があぶない。骨は強くできる!
からだと暮らしの骨折危険度をチェックしよう
骨太のための3つの習慣 運動、日光、カルシウム補給 ほか)
第2章 骨もからだも元気になる食生活(骨はカルシウム銀行。食べて「預金」を
牛乳が骨を強くする理由
牛乳・乳製品の底力 ほか)
第3章 骨折予防ワーク(こまめな体操が骨に効く
寝たまま足先ブラブラ
いつでも足指ジャンケン ほか)
著者情報 林 〓史
 東京都老人医療センター院長。1939年大阪生まれ。京都府立医科大学卒業。東京大学整形外科、東京都衛生局技監、東京都多摩老人医療センター院長等を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。