感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

外食もお酒もやめたくない人の「せめてこれだけ」食事術

著者名 佐藤達夫/著
出版者 ウェッジ
出版年月 2020.1
請求記号 4985/04070/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 山田4130844642一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498583 498583

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4985/04070/
書名 外食もお酒もやめたくない人の「せめてこれだけ」食事術
著者名 佐藤達夫/著
出版者 ウェッジ
出版年月 2020.1
ページ数 223p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-86310-220-0
分類 498583
一般件名 食生活   健康法
書誌種別 一般和書
内容紹介 健康のためにまず優先して食べたい食品、ジャンル別外食を健康に食べるコツ、肝臓を守るおつまみの食べ方…。規則正しい食生活を実行できない人に向けて、健康でいるための簡便で、かつ科学的根拠がある情報を紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p222〜223
タイトルコード 1001910101349

要旨 “朝食を食べずに会社に行きがち”“シメのラーメンを我慢できない”“糖質制限したけど、体重が落ちない”あなたを救う!“せめこれ”食事術。
目次 第1章 忙しいからこその「せめてこれだけ」食事術―「今よりちょっとだけ」健康的な生活を送るための7つの基本(「バランスよく」「適量に」こそ食事の基本
「野菜をたくさん食べれば健康になれる」という勘違い ほか)
第2章 外食でもこんなに健康に!栄養バランスを整える食事のコツ―食べ方1つで外食を健康的にするマル秘テクニック(外食が健康に悪いとは限らない
「一皿物」より「定食物」を選ぶべき理由 ほか)
第3章 お酒をやめたくない人のための「正しい」飲み方―お酒に強い人も弱い人も知っておきたい誤解だらけの「お酒との付き合い方」(どんな酒でもたくさん飲めば害になる
「お酒に強い人・弱い人」それぞれの飲酒注意事項 ほか)
第4章 気になる体重・体脂肪!忙しいビジネスパーソンのための簡単ダイエット―無理なく続けて健康になるための減量の極意(体重を減らしたい人が最初に制限すべき食べ物
減量目標は「ひと月で1キロ」で充分 ほか)
第5章 食のフェイク情報に踊らされない「ワンランク上」の健康管理術―「正確な情報収集」と「堅実な実践」で身に付けたい食習慣(食情報に溢れる「ヘルシー」に要注意
食べ過ぎないコツは「満腹感」より「満足感」 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。