感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イラスト版子どもの対話力 上手に意思を伝える43の対話トレーニング

著者名 多田孝志/監修 石田好広/監修 学習スキル研究会/編
出版者 合同出版
出版年月 2012.3
請求記号 3751/00261/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530533852一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

学習指導 コミュニケーション 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3751/00261/
書名 イラスト版子どもの対話力 上手に意思を伝える43の対話トレーニング
著者名 多田孝志/監修   石田好広/監修   学習スキル研究会/編
出版者 合同出版
出版年月 2012.3
ページ数 107p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-7726-1021-6
分類 3751
一般件名 学習指導   コミュニケーション   話しかた
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p107
内容紹介 子どもの対話力を育てるための指導書。寡黙な子ども、自分勝手にしゃべりすぎる子どもが、それぞれ自信を持って楽しくコミュニケーションする力を高める方法を、イラストや図表、ワークシートを用いて解説する。
タイトルコード 1001210000384

要旨 相手の話を正確にまとめ理解する力。自分の思いや考えをプレゼンする力。相手に共感し、違いを乗り越える力。内気な子も、口べたな子も、対話トレーニングでぐんぐん身につく。話すことが楽しくなる。
目次 第1章 自信をもてるようになるワーク(自分のよいところを10個見つけよう
友だちに自分のよいところを見つけてもらおう ほか)
第2章 友だちの話を聞こう(話しやすい人と思われよう
聞き上手になろう ほか)
第3章 自分の考えを話そう(まずは声を出してみよう
聞き手がわかりやすく聞き取りやすい工夫をしよう ほか)
第4章 友だちとの対話を深めよう(やり取りがはずむ工夫をしよう
「少し考えさせてください」「時間をください」も立派な対話 ほか)
第5章 対話力を高めるワーク(アイスブレーキングで初対面の人とうちとけよう
ネイチャーゲームで自発的な対話を楽しもう ほか)
著者情報 多田 孝志
 目白大学人間学部児童教育学科教授。学習スキル研究会代表。東京学芸大学教育学部卒業、上越教育大学大学院修士課程修了。東京都内の小学校、クウェート日本人学校、ペロオリゾンテ補習授業校、目白学園中学・高等学校、カナダWEST VANCOUVER SECONDARY SCHOOL教諭などを経て、現職。日本学校教育学会会長、東京大学教育学部・立教大学大学院・青山学院女子短期大学兼任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石田 好広
 足立区立梅島小学校副校長。学習スキル研究会会員。環境カウンセラー、ネイチャーゲーム初級指導員。小中学校環境教育研究会、環境教育学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。