感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

子どもがつまずかない教師の教え方10の「原理・原則」

書いた人の名前 伊藤敏雄/著
しゅっぱんしゃ 東洋館出版社
しゅっぱんねんげつ 2020.3
本のきごう 3751/00344/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 志段味4530873977一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3751/00344/
本のだいめい 子どもがつまずかない教師の教え方10の「原理・原則」
書いた人の名前 伊藤敏雄/著
しゅっぱんしゃ 東洋館出版社
しゅっぱんねんげつ 2020.3
ページすう 210p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-491-03977-0
ぶんるい 3751
いっぱんけんめい 学習指導
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 「算数」で読解力を底上げする、スモールステップで始める、視覚化してイメージでとらえる…。名人と呼ばれる先生の中から、言語化されることがあまりない教師の教え方の「原理・原則」を、認知心理学の視点から解説する。
タイトルコード 1001910120609

ようし どの教科にも応用できる「教え方」。絶対おさえておきたい教師の「鉄則」。理論と実践を結びつける「決定版」。「わかる」よりも「できる」が大切。面積の求め方をディスカッションしてはいけない?!答えを写す子どものマインドセット。言えないものは覚えられない…「できる先生」の実践に隠された教える技術がわかる!
もくじ 第1章 学習者検証の原則―「わかる」よりもまず「できる」が大切なわけ
第2章 成長マインドセットを育む―やればできるを実現する
第3章 「算数」で読解力を底上げする―文章を読みとばすクセをなくす
第4章 アウトプットを意識する―良い反復練習、悪い反復練習とは?
第5章 スモールステップで始める―「できること」から始める
第6章 ワーキングメモリーを節約する―ややこしくてわからないを防ぐ
第7章 視覚化してイメージでとらえる―読んでもわからないことは見てわかるようにする
第8章 学習方略を身につける―考える力が身につき、学び方がわかる
第9章 メタ認知をうながす―「わかっていない」ということがわかること
第10章 ピア・ラーニングを取り入れる―一斉授業か協同学習かを越えて
ちょしゃじょうほう 伊藤 敏雄
 愛知教育大学教職科心理学教室卒。名古屋大学大学院教育発達科学研究科中退。勉強のやり方専門塾(ネクサス)代表。テレビ出演、雑誌取材多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。