感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 0 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

筋生理学で読みとくトレーニングの科学

書いた人の名前 石井直方/著
しゅっぱんしゃ 草思社
しゅっぱんねんげつ 2023.6
本のきごう 780/00938/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238369912一般和書1階開架 貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石井直方
筋力トレーニング

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 780/00938/
本のだいめい 筋生理学で読みとくトレーニングの科学
書いた人の名前 石井直方/著
しゅっぱんしゃ 草思社
しゅっぱんねんげつ 2023.6
ページすう 222p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-7942-2655-6
ぶんるい 7807
いっぱんけんめい 筋力トレーニング
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい レジスタンストレーニングのプログラムを理解するために必要な生理学的基礎を解説するとともに、トレーニング現場で発生する疑問の解消につながる最先端研究の成果を紹介。日本トレーニング指導者協会機関誌の連載を単行本化。
しょし・ねんぴょう 文献:p219〜222
タイトルコード 1002310021856

ようし トレーニング効果をどのように測り、比較し、予想するか?トレーニングの現場で生まれるさまざまな疑問に「筋肉博士」が最先端の研究成果で答える!
もくじ 0 まず「標準プログラム」から考えよう その生理学的根拠とエビデンス
1 トレーニング効果をどうやって測り比較し予測するか
2 負荷強度と筋肥大効果の関係を再考する1
3 負荷強度と筋肥大効果の関係を再考する2
4 加圧トレーニングとスロートレーニングの動物モデル
5 トレーニング容量と筋肥大効果:何セット行うのがベストか?
6 セット間休息時間の問題:長い方がよいのか短い方がよいのか?
7 最適なトレーニング頻度:毎日行ってはいけないのか?
8 長期プログラムへのヒント:(1)筋再生系と「筋メモリー」
9 長期プログラムへのヒント:(2)「筋メモリー」をピリオダイゼーションに応用する
10 トレーニングによる筋肥大に関わる新規メカニズム:(1)リボソームの増加と遺伝子のエピジェネティック修飾
11 トレーニングによる筋肥大に関する新規メカニズム:(2)リボソームの増加をピリオダイゼーションに応用する
12 数理モデルを用いたトレーニング効果のシミュレーション
final chapter 筋タンパク質代謝の観点でみたレジスタンストレーニングプログラム
ちょしゃじょうほう 石井 直方
 1955年生まれ。77年東京大学理学部卒業、82年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。理学博士。82年東京大学理学部助手、91年東京大学教養学部助教授、99年東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻生命環境科学系教授を経て、2020年東京大学名誉教授。1987〜88年日本学術振興会特定国派遣研究者(英国オックスフォード大学)。身体運動科学、筋生理学、トレーニング科学を専門に、力学的環境に対する骨格筋の適応のメカニズム、及びその応用としてのレジスタンストレーニングの方法論、健康や老化防止等の研究に従事している。81、83年ボディビル日本選手権優勝、81年世界選手権第3位、82年ミスターアジア優勝など、競技者としても輝かしい実績を誇る。NSCAジャパン元理事長、東京大学先端科学研究拠点初代拠点長、93年日本比般生理生化学会吉田奨励賞受賞。日本トレーニング指導者協会参与(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。