感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和二十年 第1部9  国力の現状と民心の動向

著者名 鳥居民/著
出版者 草思社
出版年月 2001.12
請求記号 N2107-6/00448/1-9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234012144一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 中村2531053128一般和書一般開架 在庫 
3 2631021330一般和書一般開架 在庫 
4 千種2830866238一般和書一般開架 在庫 
5 中川3030950038一般和書一般開架 在庫 
6 3230917704一般和書書庫 在庫 
7 天白3430882013一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

59665
菓子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2107-6/00448/1-9
書名 昭和二十年 第1部9  国力の現状と民心の動向
著者名 鳥居民/著
出版者 草思社
出版年月 2001.12
ページ数 365p
大きさ 20cm
巻書名 国力の現状と民心の動向
ISBN 4-7942-1112-0
分類 21076
一般件名 太平洋戦争(1941〜1945)   日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911064033

要旨 「本場のチェーが楽しめるカフェをつくりたい!」ベトナムをこよなく愛する3人が開いたチェー専門店“チェーカフェ”。そのとっておきのレシピから、一冊の本ができました。コトコト炊いたお豆に、ほんのり甘いココナッツミルク。ほっこりひんやり。おいしい“チェー”を召しあがれ。
目次 1 基本のチェー作り―豆をコトコト炊いてみる(緑豆あん
ゆで緑豆 ほか)
2 おいしいチェーの組み合わせ―好みで選ぶ、冷たいもの温かいもの(冷たいチェーの組み合わせ
温かいチェーの組み合わせ ほか)
3 すこし手間をかける一品チェー―果物や穀類の素朴な甘みがおいしい(里芋のチェー
粟のチェー ほか)
4 ベトナムのあまいおやつ―はじめてなのに、なつかしい(四層寒天
ベトナムプリン ほか)
5 ベトナムのしょっぱいおやつ―ローカル屋台の人気メニュー(ベトナムバゲットサンド
蒸し春巻 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。