感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

顔でもわかる健康チェック クシマクロビオティック望診法

著者名 久司道夫/著 柿本和子/訳
出版者 日貿出版社
出版年月 2008.8
請求記号 4985/02203/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2531659304一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

久司道夫 柿本和子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4985/02203/
書名 顔でもわかる健康チェック クシマクロビオティック望診法
著者名 久司道夫/著   柿本和子/訳
出版者 日貿出版社
出版年月 2008.8
ページ数 151p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8170-7020-3
分類 498583
一般件名 食生活   健康法
書誌種別 一般和書
内容紹介 「クシマクロ」の実践法をわかりやすく一冊に凝縮。長年の研究の成果となるクシマクロビオティック望診法で現代人の健康状態を的確に診断し、全粒穀物、豆類、野菜、海草からなる健全な食事様式に導く書。
タイトルコード 1000810089757

要旨 東洋の診断学は高価な装置も必要なく精密で複雑な技術も要りません。目、耳、鼻、手等の感覚とことに優れた直感だけが道具になります。つまり健康であるほど知覚や悟覚は正確になります。全粒穀物、豆類、野菜、海草、そして少量の果物などからなるマクロビオティックの健全な食事様式を取り入れて自分自身の健康と感受性を高めましょう。
目次 1 健康チェック 診断と助言
2 胎児期の意味 私たちはどのように作られたか
3 診断の目安1 顔の真実
4 診断の目安2 あなたは嘘を語れない
5 実践食事法
6 実践手当法
著者情報 久司 道夫
 1926年、和歌山県に生まれる。東京大学法学部政治学科および同大学院修了。1949年渡米してコロンビア大学大学院に学び、世界連邦に関する研究を行なう。平和問題は政治機構をこえて、人類を健康と平和な人間性に進化させることが最も大切であるという認識にもとづき、世界各国の環境と食物を検討してマクロビオティックの標準食を編み、それを国際化して教育啓蒙活動を展開してきた。今日まで40数年間、米国、南米、ヨーロッパ、極東と広汎にセミナーや講義を続け多くの支持者を集めてきた。1960年にはボストンにイーストウエスト財団を設立して『イースト・ウエスト・ジャーナル』を発行し、また1980年には久司財団を設立して世界規模の教育活動を開始する。ハーバード大学の研究や、ボストン大学との共同研究などにより、マクロビオティックの効果が評価され、1995年に国連作家賞、1999年には米国国立歴史博物館の「スミソニアン」にクシファミリーコレクションとして代表的な出版物や資料、食品が多数収集されアメリカの歴史資料として永久保存された。また同年、米国国会下院においてその業績が顕彰決議された。小社を主に英文著作は50点以上、小冊子数十点が5社の米国出版社から刊行され、3〜13ヶ国語に翻訳され欧米各国に普及している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柿本 和子
 1971年3月、東京外国語大ロシヤ語学科卒。外語大在学中、金岡秀友先生の東洋思想史に大きな影響を受けるが、最終的に食が思想に与える決定的な影響に気がつく。桜沢如一先生、久司道夫先生の著作を通じてマクロビオティックを知る。その後開業医である夫とともに久司先生に師事。2000年、2003年と念願であった久司先生の講演会を平戸(田平町)で開催。2004年12月、久司先生の本拠地アメリカボストン近郊の、久司インスティテュート、レベル4参加をきっかけに、2005年に『マクロビオティック健康診断法』(日貿出版社)を翻訳。同年3月からマクロビオティック教室の開講、普及活動を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。