感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トマト革命 トマトはなぜカラダにいいのか

著者名 石黒幸雄/著
出版者 草思社
出版年月 2001.05
請求記号 4985/00644/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233857283一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4985/00644/
書名 トマト革命 トマトはなぜカラダにいいのか
著者名 石黒幸雄/著
出版者 草思社
出版年月 2001.05
ページ数 190p
大きさ 19cm
ISBN 4-7942-1053-1
分類 498583
一般件名 トマト   健康法
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911008138

要旨 外食のランチについてくる気休めミニサラダ、甘さばかりを追求して栄養価の低い桃太郎のようなピンク系トマト、生野菜やビタミンCへの過剰な期待など、日本人の野菜と栄養の常識は間違いだらけだ。バランスの悪い食事がもたらす健康上の問題を、トマト研究の第一人者が鋭く指摘、トマトジュースやトマトを使った食事でムリなく手軽に体調を整え、生活習慣病を予防する方法を説く。
目次 1 新栄養失調時代の食事のしかた(日本人の野菜の食べ方はまちがっている
クイック&スローフードでいこう ほか)
2 トマトとトマトジュースへの大きな誤解(桃太郎だけがトマトじゃない
品種改良に遺伝子操作はいらない ほか)
3 健康なカラダをつくる野菜のとり方(緑黄色野菜はなぜもてはやされるのか
活性酸素で老化が進む中高年に、緑黄色野菜を ほか)
4 もっとトマト料理を!(これぞスローフード!ナポリ近郊で食べたトマト料理
地中海沿岸のトマト料理は魅力的 ほか)
著者情報 石黒 幸雄
 1946年生まれ。岐阜大学農学部卒業後、カゴメ入社。現在、同社常務取締役、総合研究所長。東京農工大学客員教授、日本食品科学工学会理事。農学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。