音読教室
音読教室とは
難しそう、不安・・・。全く心配はいりません。楽しい音読にはいろいろな効果が期待できそうです。気軽に体験なさってはいかがでしょう。
1. 声に出して読み、楽しいひとときを!
名作文学や古典、詩、絵本などを、みなさんで一緒に声に出して読みあいます。新鮮な読書体験を味わっていただけるとともに、音読で心身を活性化できる効果も期待できます。
技術や声の大きさなどを気にせずに、心地よさを味わえる無理のない範囲で音読しましょう。
2. 地域にゆかりのあるテキストで、地域の魅力を再発見!
地域の昔話を読んだり、図書館で作成した地域の文化を紹介するテキストをご紹介したりします。地域への親しみにもつながります。
3. みんなで音読し、楽しい交流を!
本をきっかけにしたすてきな交流を始めてみてはいかがでしょう。
★テキストについて★
テキストには、【1】絵本などの児童書、【2】名作(インターネットの「青空文庫」の公開テキストや、著作権の切れたテキストを図書館で読みやすく編集したもの)、【3】地域に関するもの、などがあります。
名古屋市図書館では、高齢者の方を対象とした音読教室を開催するとともに、グループで自主的に音読を楽しんでいただけるようにサポートします。
心身の活性化や、グループ交流に音読をご活用いただき、イキイキとした生活につなげていただければ幸いです。お気軽に図書館にご相談ください!
下記案内もご参考になさってください。
☆ 「音読を楽しみましょう!」<PDF形式 120KB>
PDF形式のファイルを閲覧するにはAdobe Reader(無料)が必要です。
AcrobatReader5.0以上を推奨しています。
音読教室の様子
実際に図書館で開催した60歳以上の方を対象とした音読教室の様子をご紹介します。ここでは25名が参加された75分プログラムの例をご紹介します。
0. 用意するもの
参加する方には、水分補給用の飲み物、筆記用具をお持ちいただきます。
会場は、顔の見えるコの形式や、グループ形式が適しています。ホワイトボード(黒板)があると便利です。
1. スタート(5分)
挨拶「みなさん、こんにちは」
最初に、音読教室の説明です。→「音読教室とは」
時間があれば、肩や首の筋肉をほぐす軽い体操も行います。
◆ポイント◆
・ゆっくり読みましょう。
・自分のペースで、心地よさを味わえる無理のない範囲で。
・途中で水分補給やトイレの休憩をとりますので、ご安心ください。
2. テキスト1「ことわざ」(5分)
テキスト(本)は、まとめて配布せずに作品ごとに順次配布します。
なじみあることわざは導入部にぴったりです。簡単な解説も加え、意味も確認しながらゆっくり読みます。
◆ポイント◆
・テキストを配布する時間も、気分転換になります。
3. テキスト2「漢詩」(12分)
作品解説の後、全員で読みます。
2回程度読んで味わいを深めます。
◆ポイント◆
・解説があると理解が深まります。
4. テキスト3「日本の歌」(7分)
石川啄木の歌を楽しみます。
◆ポイント◆
・親しみやすい作品も効果的です。
5. 休憩(7分)
水分補給やトイレの休憩でリラックスします。
参加者どうしの会話も楽しいひと時です。
6. テキスト4「日本の古典」(15分)
作品解説や語句解説の後、全員で読みます。
◆ポイント◆
・一度に無理して読まずに、段落や文章のまとまりごとに、区切って読んでみましょう。
7. テキスト5「地域の昔話」(8分)
解説をしながら地域の昔話を読みます。
◆ポイント◆
・身近なテーマは参加者の関心を高める効果があります。
8. テキスト6「日本の童話」(11分)
最後に、ちょっと長めの作品を味わいます。
◆ポイント◆
・はじめに全体像を簡単に解説すると、流れがつかみやすくなります。
・疲れた方には、無理せずに耳で聞いて楽しんでいだきましょう。
9. おわりに(5分)
感想などの簡単なアンケートを書いていただきます。
「みなさん、お疲れ様でした!」
下記案内もご参考になさってください。
☆ 「音読教室の様子」<PDF形式 293KB>
PDF形式のファイルを閲覧するにはAdobe Reader(無料)が必要です。
AcrobatReader5.0以上を推奨しています。
音読テキストの実例
音読テキスト(PDFファイル)はご自由にお使いいただけます。
※音読しやすいように、テキストを編集したものがあります。
■名古屋のはなし■
作品名 | 著者名 | 音読テキスト | コメント |
下之一色村(中村区) (中川風土記) |
  | あり<PDF形式 563KB> | 中川区の下之一色村の歴史。 |
明治の東海道 (熱田今昔) |
  | あり<PDF形式 428KB> | 明治時代にできた「東海道」を知っていますか。 |
熱田新田と観音信仰 (熱田今昔) |
  | あり<PDF形式 227KB> | 三十三体の観音様が現在でも祀られています。 |
尾張造だった熱田さん (熱田今昔) |
  | あり<PDF形式 659KB> | 『尾張名所図会』に描かれた熱田大宮は尾張造でした。 |
■詩・漢詩■
作品名 | 著者名 | 音読テキスト | コメント |
「天」はじめ3点 | 山之口獏 | あり<PDF形式 69KB> | |
「レモン哀歌」はじめ3点 | 高村光太郎 | あり<PDF形式 115KB> | |
「雨ニモマケズ | 宮沢賢治 | あり<PDF形式 107KB> | |
「青い眼の人形」はじめ3点 | 野口雨情 | あり<PDF形式 75KB> |
■古典■
作品名 | 著者名 | 音読テキスト | コメント |
「徒然草」 | 兼好法師 | あり<PDF形式 106KB> |
■その他■
作品名 | 著者名 | 音読テキスト | コメント |
「故事成語」 | あり<PDF形式 62KB> | ||
「ことわざ1」 | あり<PDF形式 61KB> | ||
「ことわざ2」 | あり<PDF形式 63KB> |
PDF形式のファイルを閲覧するにはAdobe Reader(無料)が必要です。
AcrobatReader5.0以上を推奨しています。
開催予定(図書館主催のもの)
現在、図書館主催の音読教室の開催予定はありません。
その他
- 名古屋市社会福祉協議会の高齢者はつらつ長寿推進事業(外部リンク)の一環として、毎年、各区のコミュニティーセンター等でも音読教室を行っています。詳細は各区の図書館にお問い合わせください。
実施報告
図書館主催事業の実施報告です。
- 2021年12月15日(水曜日)楠図書館「イキイキ音読セミナー -庄野アナと音読を楽しもう!-」
- 2023年2月22日(水曜日)守山図書館「第10回 もりやますこやか音読教室」