としょかんの つかいかた(やさしい にほんご)
たいせつなこと:どうやって Webページに ふりがな(ひらがな)を つけますか?
パソコンを つかうとき Webページに ふりがな(ひらがな)を つけることが できます。
スマートフォン(モバイルフォン)を つかうときも Webページに ふりがな(ひらがな)を つけることが できます。
パソコンを つかうとき Webページに ふりがな(ひらがな)を つける
1. このページの いちばんうえの を おします。
2. つぎに を おします。かんじの うえに ふりがな(ひらがな)が つきます。
スマートフォン(モバイルフォン)を つかうとき Webページに ふりがな(ひらがな)を つける
1. このページの いちばんうえの を おします。
2. つぎに いちばんうえの を おします。
3. つぎに を おします。かんじの うえに ふりがな(ひらがな)が つきます。
としょかんの ちずと でんわばんごうと カレンダー
なごや市の としょかんは 21 あります。
としょかんの なまえを おすと ちずと でんわばんごうと カレンダーが わかります。

- つるまちゅうおう としょかん (なごや市 しょうわ区に あります)
- ちくさ としょかん (なごや市 ちくさ区に あります)
- ひがし としょかん (なごや市 ひがし区に あります)
- きた としょかん (なごや市 きた区に あります)
- くすのき としょかん (なごや市 きた区に あります)
- にし としょかん (なごや市 にし区に あります)
- やまだ としょかん (なごや市 にし区に あります)
- なかむら としょかん (なごや市 なかむら区に あります)
- みずほ としょかん (なごや市 みずほ区に あります)
- あつた としょかん (なごや市 あつた区に あります)
- なかがわ としょかん (なごや市 なかがわ区に あります)
- とみだ としょかん (なごや市 なかがわ区に あります)
- みなと としょかん (なごや市 みなと区に あります)
- なんよう としょかん (なごや市 みなと区に あります)
- みなみ としょかん (なごや市 みなみ区に あります)
- もりやま としょかん (なごや市 もりやま区に あります)
- しだみ としょかん (なごや市 もりやま区に あります)
- みどり としょかん (なごや市 みどり区に あります)
- とくしげ としょかん (なごや市 みどり区に あります)
- めいとう としょかん (なごや市 めいとう区に あります)
- てんぱく としょかん (なごや市 てんぱく区に あります)
としょかんに 車で くるとき きをつける こと
ぜんぶの としょかんに 車を とめるところ (ちゅうしゃじょう)が あります。
車を とめる時間が 30分までの とき おかねは いりません。
車を とめる時間が 30分より 長いとき 300円 いります。
本を さがす
本を さがすときは としょかんの 人に ききます。
としょかんには 本を さがす きかい(OPAC)が あります。
としょかんの 本は インターネットから さがすことが できます。
「本を さがす」ページは ことばを ひらがなに できます。
「本を さがす」ページの いちばん上の を おすと ことばを ひらがなに できます。
本を よむ

本を よむとき おかねは いりません。
本を かりるときも おかねは いりません。
本は としょかんの 中で じゆうに よむことが できます。
本を さがすときは としょかんの 人に ききます。
カードを つくる
本を かりるときは カードが いります。
カードは としょかんで つくることが できます。
カードを つくるとき おかねは いりません。
カードを つくるときは しょうめいしょ(ID)が いります。
本を かりる

本を かりるときは カードと 本を カウンターに 出します。
本は 6てんまで 2しゅうかん かりることが できます。
かみしばいは 3てんまで 2しゅうかん かりることが できます。
CD(シーディー)や DVD(ディーブィディー)は 3てんまで 2しゅうかん かりることが できます。
本を かえす
なごや市の ぜんぶの としょかんで かえすことが できます。
本を かえすときは カウンターに 本を 出します。
としょかんが しまっているときは へんきゃく ポストに 本を いれます。
CD(シーディー)や DVD(ディーブィディー)は ポストに いれては いけません。
へんきゃく ポストは としょかんの 入口の よこに あります。
本を よやく する
ほかの 人が かりている 本は よやくを することが できます。
本は 6てんまで よやくを することが できます。
CD(シーディー)や DVD(ディーブィディー)は 3てんまで よやくを することが できます。
コピー サービス
としょかんの 本は はんぶんまで コピー できます。
コピーを するときは カウンターに 行きます。

コピーは おかねが いります。
白黒コピーと カラーコピーが できます。
白黒コピーは 1まい 10円で できます。
カラーコピーは かみの 大きさで おかねが かわります。
ちいさい かみ(B5とA4)は 50円で カラーコピー できます。
おおきい かみ(B4とA3)は 80円で カラーコピー できます。
わからないことが あるとき どうしますか?

わからないことは としょかんの 人に ききます。
べつの ことば
English
中文
Tiếng việt
やさしい にほんご
としょかんの つかいかた(このページ)