ページの先頭です。
本文へジャンプする。
ここから本文です。

図書館案内

中川図書館

※開館時間や休館日については必ず地図下の情報をご覧ください。Googleマップ上の情報は実際と異なる場合があります。

住所 〒454-0874 名古屋市中川区吉良町178番地の3
電話番号  052-353-5311
FAX 052-353-5342
交通 あおなみ線「荒子」駅下車 徒歩2分
地下鉄 東山線「高畑」4番出口 東へ徒歩10分
市バス 金山22号系統、中川巡回系統「荒子駅」下車 徒歩2分
市バス 金山21号系統「荒子観音」下車 徒歩3分
駐車場 1回 300円(ただし、30分以内は無料)
開館時間 火曜日から土曜日(祝日を除く) 午前9時30分から午後7時
日曜日・祝日 午前9時30分から午後5時
休館日 図書館カレンダー中川図書館をご選択ください
今月のイベント こちらをご覧ください
中川図書館

昭和45年6月20日、松葉公園内に開館しました。さらに、平成14年11月1日、荒子公園の東に移転開館して現在に至っています。8番目の改築館であり、中川文化小劇場と併設の図書館です。

施設や設備について

駐車可能な台数 85(他施設と共用)
自習室の席数 18(うち1席は車椅子専用)
コインロッカー
授乳室・おむつ替えスペース おむつ替えスペース有
エレベーター

よくある質問(FAQ):施設や設備もご覧ください。

絵のある図書館

館内の様子

吹き抜けの明るい閲覧室では、横6mの木村光宏さんの絵「飛翔」に見守られ、柔らかな明りのもと、読書とくつろぎのひとときをもつことができます。

特色のあるコーナー

特色のあるコーナーの様子

中川区の資料や郷土のゆかりの資料、庄内川や中川運河など縁の深い河川関係資料はもとより、江戸時代末期の村絵図をはじめとする中川区関連の地図や中川区の歴史にちなんだ資料を集めた「中川区歴史と地図コーナー」、円空仏の宝庫である荒子観音の近くにある図書館として、円空の関連図書をはじめ、円空仏彫刻木端の会作成の円空仏や写真を展示した「円空コーナー」、前田利家ゆかりの地ということで、関連する資料を集めた「前田利家コーナー」があります。
また、豊かな田園風景が残り、野菜や花の栽培がさかんな地域の特性に合わせた「花と緑のコーナー」、おもに乳幼児を育てている方に、子育てに関する本や役立つ情報を提供する「子育て応援コーナー」、第二の人生の充実とイキイキとした長寿社会の実現に役立つ「セカンドステージ応援コーナー」があります。

子ども向けの行事

乳幼児向けおはなし会 毎月2・4木曜日 【1】午前11時から【2】午前11時30分から
幼児・小学生向けおはなし会 毎月第1・3土曜日 午後2時30分から3時

ティーンズコーナー

中高生向けのティーンズコーナーには、小説や社会、進路を考える本などを集めています。気軽にお立ち寄りください。

マスコットキャラクター「あらっこ」

図書館のある場所は、昔は荒子(あらこ)村と呼ばれていました。「あらっこ」は地名・あらこにちなんだらっこのキャラクターです。みなさんを温かくお迎えします。

  • あらっこは本が大好きです。

    あらっこは本が大好きです。

  • 帽子のマークは、荒子出身の前田利家にちなんだ加賀梅鉢紋です。

    帽子のマークは、荒子出身の前田利家にちなんだ加賀梅鉢紋です。

  • 近くにある荒子公園では、屋外読書も楽しめます。

    近くにある荒子公園では、屋外読書も楽しめます。

館内をのぞいてみよう!図書館見学ツアー用リーフレット

☆ 保・幼・小・中学校向け<PDF形式 434KB>

get adobe reader
PDF形式のファイルを閲覧するにはAdobe Reader(無料)が必要です。
※AcrobatReader5.0以上を推奨しています。

中川図書館による情報発信

利用案内やイベント情報などをソーシャルメディア等で発信しています。ぜひご覧ください。

中川図書館公式Twitter

中川図書館公式Twitterをご利用の方は、下のバナーをクリックしてください。

中川図書館公式Twitter

フォローやリプライ・ダイレクトメッセージへの対応は行いませんので、あらかじめご了承ください。
☆ 中川公式Twitter アカウント運用ポリシー

▲ページトップへ