感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教育人間学へのいざない

著者名 クリストフ・ヴルフ/著 今井康雄/訳 高松みどり/訳
出版者 東京大学出版会
出版年月 2015.4
請求記号 3711/00020/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236638912一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3711/00020/
書名 教育人間学へのいざない
著者名 クリストフ・ヴルフ/著   今井康雄/訳   高松みどり/訳
出版者 東京大学出版会
出版年月 2015.4
ページ数 5,233p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-13-051328-9
原書名 原タイトル:Einführung in die Anthropologie der Erziehung
分類 3711
一般件名 教育哲学
書誌種別 一般和書
内容紹介 ミメーシス概念を軸にした著者の教育学構想を体系的かつコンパクトに提示するとともに、グローバル化された世界における教育の現状を分析し、単なるグローバル化への順応に終わらない批判的な展望を示す。
書誌・年譜・年表 文献:p193〜214
タイトルコード 1001510007986

要旨 現代の教育に向かいあう思想のちから―ヴルフ教育学の恰好の導入書。
目次 1 改善不可能なものの完全化(教育の夢
近代の教育学的ディスクルス
個人的なものの完全化)
2 社会的ミメーシス(ミメーシス、身振り、儀礼
労働の身振りと労働の儀礼
イメージとファンタジー)
3 グローバルで多文化的な教育(暴力の背後遡及不可能性
他者
教育におけるグローバル化)
4 歴史性、文化性、超領域性(歴史的教育人間学への転回
複数性と歴史性
文化性・遂行性・多文化性
超領域性)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。