感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 2 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

書名

入門世界一やさしいはちみつの教科書

著者名 有馬ようこ/著
出版者 ホリスティックライブラリー出版
出版年月 2023.2
請求記号 4985/04350/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232562037一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4985/04350/
書名 入門世界一やさしいはちみつの教科書
並列書名 Introduction to HONEY
著者名 有馬ようこ/著
出版者 ホリスティックライブラリー出版
出版年月 2023.2
ページ数 243p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8014-8202-9
分類 498583
一般件名 蜂蜜   健康法
書誌種別 一般和書
内容紹介 「元気の出ない毎日」はひとすくいのはちみつで変えられる。はちみつが美容と健康に効くメカニズムを解説し、安心できるはちみつの条件や選び方、ドリンク等のレシピを紹介。はちみつ業界の実態、糖質制限の危険性にも触れる。
タイトルコード 1002210083414

要旨 糖尿病、抜け毛、慢性疲労、トラブル肌、アトピー性皮膚炎、冷え性、不眠。マヌカハニーの抗菌性トリック。9割が知らない?!はちみつが美容と健康に効く本当のメカニズム。はちみつのスゴさは「糖」にある!
目次 第1時限目 はちみつが古代から珍重されてきた理由
第2時限目 はちみつの歴史を紐解く
第3時限目 本当のスーパーフードはちみつ
第4時限目 抗菌作用が素晴らしい…という幻想
第5時限目 はちみつ業界の実態
第6時限目 糖質制限の危険性
第7時限目 安心できるはちみつの条件
第8時限目 はちみつの選び方 品質編
第9時限目 はちみつの選び方 種類編
第10時限目 はちみつの処方箋
著者情報 有馬 ようこ
 はちみつ自然療法家、ホリスティック自然療法家、エネルギー療法啓蒙家、ホメオパス、メディカルハーバリスト、クリニカルアロマセラピスト、フラワーレメディプラクティショナー、エレメントマトリックス創始者、TUEETエネルギー量子医学会理事、NPO法人日本ホリスティック療法協会代表理事、蜂蜜療法協会代表理事。1968年福岡生まれ。幼少より、町医者であり中医師でもある祖父の影響を受け、薬とは何かを探究し、身体と健康の不思議を中医学の陰陽の基礎を通して学ぶ。外科医であった父親からの影響で免疫学に興味を持つ。ナチュロパス(自然療法士)として活動しながら、免疫学、生化学、栄養学、物理学、電磁気学などの学びを深め、電磁波測定士の免許も取得。エントロピーの測定器であるQX−SCIO、メタトロンを利用したエネルギー波動療法にも精通している。メタトロンTUEETモデルを監修。1999年、包括的な視点での「健康とは何か」について、免疫学や自然療法を教えるスクールをシンガポールにてスタートする。40年以上積み重ねた知恵と知撤を、身体のメカニズムや自然療法などを波動と絡めた独自の理論展開で、世界中に講義を配信している。セミナーのテーマは健康、予防医学、美容、セルフケアなど、ホリスティックな視点での身体のしくみや病気になるしくみを多岐に渡り説いている。セミナーは「言葉の滝行」とも言われており、参加者がイメージしやすいように身体のしくみを比喩で語る講義でよく知られる。老若男女問わず、多くの人の健康維持に必要な情報を難しい専門用語を使わずに伝えることで、20〜50代の女性から圧倒的な支持を得る。西洋医学と代替医療、それぞれのメリットとデメリットを理解し、バランスの取れた治療のあり方を提案している。「健康とはサバイバル能力」というメッセージを掲げながら、幸せに、健康に生き抜くための知恵を伝える啓蒙家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。