感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 10 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 10

書誌情報サマリ

書名

体がバテない食薬習慣 1週間に1つずつ

著者名 大久保愛/[著]
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2021.4
請求記号 4985/04177/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232436820一般和書一般開架 貸出中 
2 中川3032542676一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4985/04177/
書名 体がバテない食薬習慣 1週間に1つずつ
著者名 大久保愛/[著]
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2021.4
ページ数 253p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7993-2731-9
分類 498583
一般件名 食生活   健康法
書誌種別 一般和書
内容紹介 4月の頭痛にはルッコラ×アーモンド、10月の抜け毛予防には切干大根×黒酢…。漢方の考え方や栄養学、腸活の理論をもとに、毎月、毎週、その日にすぐできる食材のとりいれ方を紹介する。簡単な運動や美容ケアなども収録。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
タイトルコード 1002110004882

要旨 今週食べるものがわかる!春夏秋冬、体を強くする「食薬プログラム」を紹介。
目次 序章 なぜ、体はバテるの?
1月 冬―ポカポカで強い足腰をつくる
2月 冬―体質改善!慢性炎症を鎮めて余裕のある毎日に
3月 冬から春へ―免疫と自律神経のバランスを整える
4月 春―バテた目と頭をアップグレード!ズキズキ・クラクラ対策
5月 春―体のコリと気になるにおいを根本から消す
6月 春から夏へ(長夏)―3割手放して体をデトックス
7月 夏(長夏)―失った汗と体力をミネラルで充電
8月 夏(長夏)―強烈な太陽による細胞レベルの体バテを支える
9月 夏から秋へ(長夏)―ひと足早い温活・腸活・のどを守って免疫アップ
10月 秋―髪と肌のうるおいを体の芯からつくる
11月 秋―口と腸の細菌バランスを整える
12月 秋から冬へ―食べて動いて、熱をつくって、万病のもとを撃退
著者情報 大久保 愛
 薬剤師、国際中医師、国際中医美容師、漢方カウンセラー。アイカ製薬株式会社代表取締役、漢方生薬研究所開発責任者、一般社団法人腸内細菌検査協会理事、株式会社東進メディカルアドバイザー。昭和大学薬学部生薬学・植物薬品化学研究室卒業。秋田の自然のなかで幼いころから薬草や山菜を採りながら育ち、漢方や食に興味をもつ。薬剤師となり、北京中医薬大学で漢方・薬膳・東洋の美容などを学び、日本人で初めての国際中医美容師の資格を取得。漢方相談薬局、精神科門前の調剤薬局、エステ、整体サロンなどの経営を経て、漢方・薬膳を始め医療と美容の専門家として商品開発・飲食店、企業のコンサルティングなどに携わる。漢方カウンセラーとして年間2000人以上の女性のお悩みに応えてきた実績をもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。