感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

若杉ばあちゃんの伝えたい食養料理

著者名 若杉友子/著 若杉典加/著
出版者 パルコエンタテインメント事業部
出版年月 2016.11
請求記号 596/10349/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 徳重4630757302一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/10349/
書名 若杉ばあちゃんの伝えたい食養料理
著者名 若杉友子/著   若杉典加/著
出版者 パルコエンタテインメント事業部
出版年月 2016.11
ページ数 111p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-86506-194-9
分類 596
一般件名 料理
書誌種別 一般和書
内容紹介 体を温め、心を元気にする「適塩レシピ」が満載の、若杉ばあちゃんの本格レシピ集。野草・野菜・お茶・調味料を活用して症状をラクにする、若杉ばあちゃんの手当て法も紹介。
タイトルコード 1001610070306

要旨 人間は誰しも、次の瞬間にはどちらに転ぶとも知れない曖昧で危機的な生を生きていくしかない。この酷薄きわまりない世界認識を、一片の悲哀を混じえることなく、ひたすら快活な笑いをもって描ききったところに、この傑作の真骨頂がある。破天荒なストーリー展開・脱線につぐ脱線のメタフィクション。クンデラやブレッソンを魅了した18世紀の小説が新訳でよみがえる。
著者情報 ディドロ,ドニ
 1713‐1784。フランス十八世紀の啓蒙の時代を代表する哲学者。『百科全書』の刊行に尽力したほか、自然学、演劇改革、美術批評、政治論、そしてフィクションの創作など、多様なジャンルでヨーロッパの思想・文化に巨大な足跡を残す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
王寺 賢太
 1970年生。東京大学大学院博士課程満期退学。京都大学人文科学研究所助教授。フランス文学・思想専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田口 卓臣
 1973年生。東京大学大学院博士課程満期退学。日本大学・城西国際大学非常勤講師。フランス文学・思想専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。