蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
千種 | 2832056358 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
2 |
緑 | 3232215057 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
徳重 | 4630432542 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
687/00286/ |
書名 |
グッド・フライト、グッド・ナイト パイロットが誘う最高の空旅 |
著者名 |
マーク・ヴァンホーナッカー/著
岡本由香子/訳
|
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数 |
341p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-15-209603-6 |
原書名 |
原タイトル:Skyfaring |
分類 |
68704
|
一般件名 |
航空輸送
パイロット(航空)
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
パイロットが最も心動かされる上空からの眺めは? 雲の中へ飛び込むのってどんな感じ? 日々ボーイングを飛ばして世界をめぐる現役パイロットが、愛してやまない大空と、その果てしないロマンについて語り尽くす。 |
書誌・年譜・年表 |
文献:p337〜338 |
タイトルコード |
1001510109960 |
要旨 |
迷路のように複雑で奇想天外な物語は、六十六日間に亘り読者を翻弄し続けたが、ついに思いもよらぬ形でその円環を閉じる。今世紀に入り真正版にあらぬ異本とされた本版だが、その魔術的なほどの魅力で読者を惹きつけてやまない。巻末に付録として「第四十七日」の別版も併録、訳者による「ヤン・ポトツキについて」も収めた。 |
著者情報 |
ポトツキ,ヤン 1761年、現ウクライナ領ピクフでポーランドの大貴族の家に生まれる。作家、旅行家、歴史家、考古学者、民族学者。家庭ではフランス語で育てられ、生活語としてポーランド語、ウクライナ語、ドイツ語の他に、弟とともに送られたスイスの塾で、英語も身につけ、さらに成年までにロシア語、スペイン語、イタリア語も習得、八か国語に通じていた。本書『サラゴサ手稿』はポーランド語より通じていたフランス語で書かれたものである。1815年、自宅でピストル自殺を遂げた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 工藤 幸雄 1925年、大連生まれ。ロシア・ポーランド文学者、詩人、翻訳家。東京大学仏文科卒業。アメリカのインディアナ大学大学院修士課程中退後、共同通信社外信部記者、ワルシャワ大学日本学科講師を経て、1975年に帰国。多摩美術大学教授となる。訳書に『ブルーノ・シュルツ全集』(第50回読売文学賞“研究・翻訳賞”受賞)、W・コンブロウィッチ、I・B・シンガー、C・ミウォシュ、M・パヴィチ等、訳書多数。2008年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ