感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

調理保存食べ方で栄養を捨てない食材のトリセツ こうすれば『体にいい』コツ、集めました

著者名 落合敏/監修 主婦の友社/編
出版者 主婦の友社
出版年月 2018.7
請求記号 4985/03817/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132414935一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 南陽4230867980一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4985/03817/
書名 調理保存食べ方で栄養を捨てない食材のトリセツ こうすれば『体にいい』コツ、集めました
著者名 落合敏/監修   主婦の友社/編
出版者 主婦の友社
出版年月 2018.7
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-07-432449-1
分類 498583
一般件名 食品   栄養   料理
書誌種別 一般和書
内容紹介 「栄養を損なわない」「組み合わせの相乗効果で健康効果をアップさせる」をテーマに、食材の組み合わせや選び方、保存法、下ごしらえ、加熱法のコツを紹介。ほしい健康効果に合わせた食べ方&タイミングも伝える。
タイトルコード 1001810029336

要旨 幼いころに出会ったひとつのぬいぐるみがきっかけであっという間にアザラシ沼へ。日本で唯一のアザラシ保護施設で働く飼育員が綴る保護活動とアザラシが抱えている問題とは。愛くるしい表情と仕草で私たちを癒してくれるアザラシたちをもっと知ろう!
目次 第1章 私とアザラシとの出会い(幼いころ
念願の獣医学部で ほか)
第2章 いざ、北海道紋別市へ。アザラシ救助の日々(日本で唯一のアザラシ保護施設「オホーツクとっかりセンター」
アザラシ救助隊の出動 ほか)
第3章 野生復帰に向けた訓練とリリース(野生復帰か飼育継続か
リリースに向けた訓練 ほか)
第4章 アザラシ5種ととっかりセンターのアザラシたち(5種類のアザラシたち
とっかりセンターの個性的なアザラシたち)
著者情報 岡崎 雅子
 1986年、神奈川県生まれ。水瓶座のAB型。日本大学生物資源科学部獣医学科卒業。幼少期からのアザラシ好きが高じて、北海道紋別市にあるアザラシ専門の保護施設「オホーツクとっかりセンター」で念願の飼育員になる。10年間の飼育員生活のなかで出会ったアザラシは65頭以上、そのうち37頭の保護に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。