感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

がんを克服する病院・クリニックガイド 代替医療をとり入れて治療を実践する医師たち  (bio books)

著者名 帯津良一/監修 すこやかの会/編
出版者 ビオ・マガジン
出版年月 2013.7
請求記号 4945/00745/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236401170一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

4945

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4945/00745/
書名 がんを克服する病院・クリニックガイド 代替医療をとり入れて治療を実践する医師たち  (bio books)
著者名 帯津良一/監修   すこやかの会/編
出版者 ビオ・マガジン
出版年月 2013.7
ページ数 270p
大きさ 21cm
シリーズ名 bio books
ISBN 978-4-904379-66-0
分類 4945
一般件名   統合医療   病院
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p270
内容紹介 “がんの治療”に実績のある25の医療機関を、「ホリスティック医療」「統合医療」「先端的医療系」など6つのカテゴリーに分類。それぞれのがん医療の特徴や取り組み方、費用も含めた診療の流れと臨床例などを紹介します。
タイトルコード 1001310046534

要旨 本書の最大の目的は、もし自分ががんを患ったとき本当に受けたい医療はどれなのか、代替医療の中でも考え方や手法の違い、再発防止もふくめて判断できる情報を、現実に存在する日本の医療機関を中心に読者へ提供することです。
目次 第1部 がん治療の基礎知識(わかっていると安心 がん治療の基本
上手にとり入れたい がんの代替療法)
第2部 生きるための代替医療(日本で受けられる代替医療と医療機関
日常生活でがんとつき合う)
著者情報 帯津 良一
 1936年生まれ。1961年東京大学医学部卒業。同大第三外科助手、都立駒込病院下界長を経て、1982年帯津三敬病院を開設。西洋医学と中国医学などの代替療法を組み合わせた統合医学を行い、理想のホリスティック医学の実現を目指す。帯津三敬病院理事長・名誉院長、日本ホリスティック医学会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。