感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界のかわいい本の街

著者名 アレックス・ジョンソン/著 井上舞/訳
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2018.9
請求記号 024/00376/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237434501一般和書1階開架 貸出中 
2 2432444251一般和書一般開架ティーンズ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

59637
サラダ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 024/00376/
書名 世界のかわいい本の街
著者名 アレックス・ジョンソン/著   井上舞/訳
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2018.9
ページ数 192p
大きさ 17×22cm
ISBN 978-4-7678-2500-7
原書名 原タイトル:Book towns
分類 024
一般件名 書籍商   旅行案内(外国)
書誌種別 一般和書
内容紹介 教会も小学校も書店に姿を変えた街、人も建物も本にまつわるものだけの都市…。新刊書店や古書店、出版社、印刷業者がそれぞれの魅力を活かして作りあげた、世界各地の「本の街」を、美しいカラー写真とともに紹介する。
タイトルコード 1001810056947

要旨 原案作成者を含む関係者約50人への綿密な取材に基づいた、戦後日本の原点「日本国憲法」を論じるうえで必読の一冊。
目次 第1章 終戦と憲法改正の始動
第2章 総司令部案の作成
第3章 極東委員会の重圧
第4章 総司令部案の提示と政府案の作成
第5章 帝国議会における審議
第6章 日本国憲法の公布・施行
付章 憲法第九条と文民条項の成立経緯
著者情報 西 修
 1940年、富山市生まれ。早稲田大学第一政治経済学部政治学科卒業。同大学院修士課程・博士課程修了(憲法、比較憲法専攻)。政治学博士、法学博士。プリンストン大学、メリーランド大学、エラスムス大学(オランダ)、東南アジア研究所(シンガポール)等で在外研究。駒澤大学法学部助教授、同教授を経て、駒澤大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。