感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イケズ花咲く古典文学

著者名 入江敦彦/著
出版者 淡交社
出版年月 2010.3
請求記号 9102/00089/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237355003一般和書2階書庫 在庫 
2 2331595336一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9102/00089/
書名 イケズ花咲く古典文学
著者名 入江敦彦/著
出版者 淡交社
出版年月 2010.3
ページ数 247p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-473-03624-7
分類 9102
一般件名 日本文学-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 “イケズな京都人”の源流は古典文学にあり-。イケズなる芸の本質を、「記紀」「源氏物語」「方丈記」「雨月物語」などの入江流現代京都語訳を通して読み解く。
タイトルコード 1000910100475

要旨 “イケズな京都人”の源流は古典文学にあり。「かつて日本人にとってイケズは娯楽だった。陰翳と諧謔に満ちた言葉の愉悦を知っていた。イケズなる芸の本質を入江流現代京都語訳で読み解く」。
目次 はじめのはじまり―古事記と日本書紀(一)
地には神話、御心に適う人にあれ―古事記と日本書紀(二)
みんなのまほろば―古風土記
五十四帖半襖の下張―源氏物語(一)
王朝五十七面体―源氏物語(二)
カリスマ女房―枕草子(一)
宮中バトルロワイヤル華絵巻―枕草子(二)
マイミク百人できるかな?―土佐日記・蜻蛉日記・更級日記
詠人知らずの文化―今昔物語集
京への供物―三つの鎮魂―平家物語
スワンソングを聞いてくれ―方丈記
00兼好/庵より愛をこめて―徒然草(一)
どうしようもない僕に長明が降霊てきた―徒然草(二)
能と癒える日本―風姿花伝
江戸ッ子は伝奇草子の夢をみるか―御伽草子
作家の因果が読者に報い―雨月物語
京都人だけが知らない?―金閣寺と金閣炎上
祗園の擬音・あとがきにかえて―静寛院宮御側日記
著者情報 入江 敦彦
 1961(昭和36)年京都・西陣、髪結いの長男に生まれ機の音に囲まれて育つ。多摩美術大学染織デザイン学科卒業。91(平成3)年渡英、現在ロンドン在住。エッセイスト。生粋の京都人ならではの視点と鋭い筆致で京都の深層を描き話題を呼んだ『京都人だけが知っている』シリーズをはじめ、『イケズの構造』など。ほかに英国の文化と生活に関する著作も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。