にじ色 本の宝箱 きっと見つかる!読みたい本
「にじ色 本の宝箱 きっと見つかる!読みたい本」とは

平成30年4月、名古屋市教育委員会から「にじ色 本の宝箱 きっと見つかる!読みたい本」がでました。
この「にじ色 本の宝箱 きっと見つかる!読みたい本」は、名古屋の小学生が興味をもっている事についてアンケートをとり、そのアンケートで人気があった7つのテーマにぴったりの本を集めたものです。
あなたにもきっと読みたい本が見つかりますよ。
本のいちらん
「にじ色 本の宝箱 きっと見つかる!読みたい本」にのっている本の一覧です。
本のなまえをクリックすると、貸し出し中かどうかなどがわかります。
学年はめやすです。おもしろそうだなと思ったら、学年は気にせず、読んでみてください。
楽しいことがいっぱい!
本のなまえ | かいたひと | 出版社 | 分類 | 学年 | おすすめポイント |
---|---|---|---|---|---|
こねこのチョコレート | B.K.ウィルソン/作 小林いづみ/訳 大社玲子/絵 |
こぐま社 | エ | 低学年 | たべちゃダメッ! |
たんけんクラブ シークレット・スリー | ミルドレッド・マイリック/ぶん アーノルド・ローベル/え 小宮由/やく |
大日本図書 | 93 | 低学年 | あんごうがよめるかな?ひみつはワクワクドキドキするね! |
バナナのはなし | 伊沢尚子/文 及川賢治/絵 |
福音館書店 | エ | 低学年 | バナナがなっているところをみたことがありますか? |
ハンダのびっくりプレゼント | アイリーン・ブラウン/作 福本友美子/訳 |
光村教育図書 | エ | 低学年 | プレゼントがいれかわってびっくり! |
ひみつのカレーライス | 井上荒野/作 田中清代/絵 |
アリス館 | エ | 低学年 | カレーもたねからそだつ? |
みかんのひみつ | 鈴木伸一/監修 岩間史朗/写真撮影 |
ひさかたチャイルド | 62 | 低学年 | おいしいみかんには、ひみつがいっぱい! |
ルルとララのカップケーキ Maple street |
あんびるやすこ/作・絵 | 岩崎書店 | 913 | 低学年 | おかしやさんは、ふたりの女の子 |
れいぞうこのなつやすみ | 村上しいこ/さく 長谷川義史/え |
PHP研究所 | 913 | 低学年 | みんなだいすき、なつやすみ! |
ことばあそびえほん さかさまはやくちならべかえ |
石津ちひろ/文 飯野和好/絵 |
のら書店 | 80 | 中学年 | 声にだしてよんでみよう! |
てじなでだましっこ | 佐伯俊男/さく | 福音館書店 | 77 | 中学年 | てじなで、びっくりさせちゃおう! |
なんでももってる(?)男の子 | イアン・ホワイブラウ/作 石垣賀子/訳 すぎはらともこ/絵 |
徳間書店 | 93 | 中学年 | お金もちの子がもっていないものは何? |
ペットのきんぎょがおならをしたら...? | マイケル・ローゼン/作 トニー・ロス/絵 ないとうふみこ/訳 |
徳間書店 | 93 | 中学年 | てんさいきんぎょ、あらわれる! |
ボクがつくった世界のおやつどうぞ! | 平野恵理子/作 | 偕成社 | 59 | 中学年 | 自分でおやつをつくってみよう! |
ガチャガチャ☆GOTCHA! カプセルの中の神さま |
宮下恵茉/作 宮尾和孝/絵 |
朝日学生新聞社 | 913 | 高学年 | 願いをかなえてくれる神さま |
くりぃむパン | 浜野京子/作 黒須高嶺/絵 |
くもん出版 | 913 | 高学年 | 未果はみんなにいい顔をし、みんなも未果にちやほや。香里の心はゆれる... |
自然大好き!生きもの大好き!
本のなまえ | かいたひと | 出版社 | 分類 | 学年 | おすすめポイント |
---|---|---|---|---|---|
おかしなゆきふしぎなこおり | 片平孝/写真・文 | ポプラ社 | 45 | 低学年 | ゆきやこおりが、まるでいきているみたい! |
ダンゴムシみつけたよ | 皆越ようせい/写真・文 | ポプラ社 | 48 | 低学年 | おおきなしゃしんでよくわかる |
てのひらかいじゅう | 松橋利光/しゃしんとぶん | そうえん社 | 48 | 低学年 | だいはくりょくのかいじゅうのしょうたいは!? |
どうぶつのあしがたずかん | 加藤由子/文 ヒサクニヒコ/絵 中川志郎/監修 |
岩崎書店 | 48 | 低学年 | 足のうらのかたちには、ひみつがある |
どこにいるかな?うみのさかなたち | 大方洋二/写真・文 | 岩崎書店 | 48 | 低学年 | かくれたさかなをみつけてみよう |
もってみよう | 松橋利光/写真と文 | 小学館 | 48 | 低学年 | ちいさないきものとなかよくなろう |
ゆらゆらチンアナゴ | 横塚眞己人/しゃしん 江口絵理/ぶん |
ほるぷ出版 | 48 | 低学年 | ページのすみっこにパラパラマンガがついてるよ! |
昆虫って、どんなの? 地球でいちばん繁栄しているいきもの |
いしもりよしひこ/著 | ハッピーオウル社 | 48 | 中学年 | 昆虫ってかっこいい! |
さかなのかお 絵本・すいぞくかん |
なかのひろみ/文 ともながたろ/絵 まつざわせいじ/知恵袋 |
アリス館 | 48 | 中学年 | どの魚の顔もとくちょうがあって、とってもユーモラス |
チリメンモンスターをさがせ! | きしわだ自然資料館/監修 きしわだ自然友の会/監修 日下部敬之/監修 |
偕成社 | 66 | 中学年 | チリメンジャコの中には、ヘンテコな生き物がいっぱい! |
ホネホネどうぶつえん | 西沢真樹子/監修・解説 大西成明/しゃしん 松田素子/ぶん |
アリス館 | 48 | 中学年 | ホネってすごい!ホネっておもしろい! |
やさいの花 | 埴沙萠/写真 嶋田泰子/文 |
ポプラ社 | 62 | 中学年 | 花をみて、なんのやさいか、わかるかな? |
恐竜は今も生きている | 富田京一/著 下田昌克/絵 |
ポプラ社 | 45 | 高学年 | 最新研究が明らかにした、ティラノサウルスの意外な姿! |
月のかがく | えびなみつる/絵と文 渡部潤一/監修 中西昭雄/写真 |
旬報社 | 44 | 高学年 | 月にも海や山があるんだって! |
ノラネコの研究 | 伊澤雅子/文 平出衛/絵 |
福音館書店 | 48 | 高学年 | ネコ社会にもいろんなルールがあるんだよ! |
目でみる1mmの図鑑 | こどもくらぶ/編 | 東京書籍 | 40 | 高学年 | 身のまわりの物の大きさを1mmを基準にくらべてみよう |
スポーツって楽しいな!
本のなまえ | かいたひと | 出版社 | 分類 | 学年 | おすすめポイント |
---|---|---|---|---|---|
しゅくだいさかあがり | 福田岩緒/作・絵 | PHP研究所 | 913 | 低学年 | あきらめなければ、きっとできる! |
ちびっこ大せんしゅ | シド・ホフ/ぶんとえ 光吉夏弥/やく |
大日本図書 | 93 | 低学年 | ちびっこだって、すごいんだぞ! |
ボールのまじゅつしウィリー | アンソニー・ブラウン/さく 久山太市/やく |
評論社 | エ | 低学年 | ふるぼけたくつのおかげ? |
耳の聞こえないメジャーリーガー ウィリアム・ホイ | ナンシー・チャーニン/文 ジェズ・ツヤ/絵 斉藤洋/訳 |
光村教育図書 | エ | 中学年 | つらくても、負けずにいろいろ考えだす力! |
チームふたり | 吉野万理子/作 宮尾和孝/絵 |
学習研究社 | 913 | 高学年 | 乗り越える力!チーム、ふたり! |
ネバーギブアップ! | くすのきしげのり/作 山本孝/絵 |
小学館 | 913 | 高学年 | これもりっぱなスポーツ |
やってみたいな!こんな仕事
本のなまえ | かいたひと | 出版社 | 分類 | 学年 | おすすめポイント |
---|---|---|---|---|---|
いちばんでんしゃのうんてんし | たけむらせんじ/ぶん おおともやすお/え |
福音館書店 | エ | 低学年 | うんてんしのしごとがまるわかり! |
おしろのばん人とガレスピー | ベンジャミン・エルキン/ぶん ジェームズ・ドーハーティ/え 小宮由/やく |
大日本図書 | 93 | 低学年 | とびきり目のいい三人にぴったりのしごとといえば!? |
ぴっかぴかすいぞくかん | なかのひろみ/文・構成 福田豊文/写真 |
ひさかたチャイルド | 48 | 低学年 | すいぞくかんのそうじのじかんだよ! |
路線バスしゅっぱつ! | 鎌田歩/作 | 福音館書店 | エ | 低学年 | バスってこうなっているんだ! |
しごとば | 鈴木のりたけ/作 | ブロンズ新社 | 36 | 中学年 | いろんなしごとばをのぞいてみよう |
ネコのタクシー | 南部和也/さく さとうあや/え |
福音館書店 | 913 | 中学年 | ネコがタクシーを運転したら? |
野球場の一日 | いわた慎二郎/作・絵 | 講談社 | 78 | 中学年 | 野球場にはどんな仕事があるのかな? |
かき氷 天然氷をつくる |
細島雅代/写真 伊地知英信/文 |
岩崎書店 | 58 | 高学年 | 氷屋さんの仕事ってどんなもの!? |
ぼくは「つばめ」のデザイナー 九州新幹線800系誕生物語 |
水戸岡鋭治/作・絵 | 講談社 | 53 | 高学年 | デザイナーにもいろいろある! |
メアリー・スミス | アンドレア・ユーレン/作 千葉茂樹/訳 |
光村教育図書 | エ | 高学年 | めざまし屋ってどんな仕事? |
ふしぎ×フシギ??
本のなまえ | かいたひと | 出版社 | 分類 | 学年 | おすすめポイント |
---|---|---|---|---|---|
一日だけうさぎ | 原知子/ぶん こばようこ/え |
くもん出版 | エ | 低学年 | うさぎになると、いいことがあるよ! |
きえた犬のえ ぼくはめいたんてい |
マージョリー・W.シャーマット/ぶん マーク・シーモント/え 光吉夏弥/やく |
大日本図書 | 93 | 低学年 | じけんのかぎは、みぢかなところに! |
コッケモーモー! | ジュリエット・ダラス=コンテ/文 アリソン・バートレット/絵 たなかあきこ/訳 |
徳間書店 | エ | 低学年 | じぶんのなきごえを、わすれちゃったよ |
ひらがなだいぼうけん | 宮下すずか/さく みやざきひろかず/え |
偕成社 | 913 | 低学年 | しゅじんこうは、「もじ」!? |
へんてこもりにいこうよ | たかどのほうこ/作・絵 | 偕成社 | 913 | 低学年 | こんなもりが、あったらいいな! |
よかったねネッドくん | レミー・チャーリップ/さく やぎたよしこ/訳 |
偕成社 | エ | 低学年 | ネッドくんといっしょにぼうけんしよう! |
視覚ミステリーえほん | ウォルター・ウィック/作 林田康一/訳 |
あすなろ書房 | エ | 中学年 | 本当はどっち!?あなたもたのしくだまされてみてね! |
じっぽ まいごのかっぱはくいしんぼう |
たつみや章/作 広瀬弦/画 |
あかね書房 | 913 | 中学年 | かっぱとくらすって、たいへんそう! |
紳士とオバケ氏 | たかどのほうこ/作 飯野和好/絵 |
フレーベル館 | 913 | 中学年 | マジノ・マジヒコ氏のまじめさがおかしい! |
はれときどきぶた | 矢玉四郎/作・絵 | 岩崎書店 | 913 | 中学年 | おなかがよじれるほどわらいたい人に! |
ぺちゃんこスタンレー | ジェフ・ブラウン/文 トミー・ウンゲラー/絵 さくまゆみこ/訳 |
あすなろ書房 | 93 | 中学年 | からだがぺちゃんこだからできた、大かつやく! |
めいちゃんの500円玉 | なかがわちひろ/作・絵 | アリス館 | 913 | 中学年 | ひろったお金が、しゃべったよ! |
メリーさんの電話 ナツカのおばけ事件簿 |
斉藤洋/作 かたおかまなみ/絵 |
あかね書房 | 913 | 中学年 | しっかりものの小学生と、あさねぼうのパパは名コンビ! |
おれがあいつであいつがおれで | 山中恒/作 杉基イクラ/絵 |
KADOKAWA | 913 | 高学年 | スリリングでゆかいな男女逆転物語! |
くろグミ団は名探偵 カラス岩の宝物 |
ユリアン・プレス/作・絵 大社玲子/訳 |
岩波書店 | 94 | 高学年 | ミステリーも絵解きですいすい読める! |
そして五人がいなくなる | はやみねかおる/作 | 講談社 | 913 | 高学年 | 黒の背広にサングラスのダメ男は、事件をどう解決するのか!? |
ねらわれた星 星新一ショートショートセレクション |
星新一/作 和田誠/絵 |
理論社 | 913 | 高学年 | どこからでも、気に入った話から読めます |
ふしぎ駄菓子屋銭天堂 | 広嶋玲子/作 jyajya/絵 |
偕成社 | 913 | 高学年 | 幸せになるか、地獄を見るかはその人しだい! |
ぼくのつくった魔法のくすり ロアルド・ダールコレクション |
ロアルド・ダール/著 クェンティン・ブレイク/絵 宮下嶺夫/訳 |
評論社 | 93 | 高学年 | とにかくゆかいな本が読みたいあなたに... |
ムジナ探偵局 名探偵登場! |
富安陽子/作 おかべりか/画 |
童心社 | 913 | 高学年 | 先が気になって、すいすい読んじゃう! |
行ってみたいな!こんな学校
本のなまえ | かいたひと | 出版社 | 分類 | 学年 | おすすめポイント |
---|---|---|---|---|---|
1ねん1くみ1ばんげんき | 後藤竜二/作 長谷川知子/絵 |
ポプラ社 | 913 | 低学年 | きみのまわりにもこんな子いるかな? |
おともださにナリマ小 | たかどのほうこ/作 にしむらあつこ/絵 |
フレーベル館 | 913 | 低学年 | おともだ「ち」ではなくて、おともだ「さ」 |
がっこういこうぜ! | もとしたいづみ/作 山本孝/絵 |
岩崎書店 | エ | 低学年 | がっこうへいきたくないときに! |
すごいね!みんなの通学路 世界に生きる子どもたち |
ローズマリー・マカーニー/文 西田佳子/訳 |
西村書店 | 37 | 中学年 | 学校が好き! |
先生、しゅくだいわすれました | 山本悦子/作 佐藤真紀子/絵 |
童心社 | 913 | 中学年 | ウソをつくなら、上手につかなくちゃ |
わたしはなんでも知っている | 令丈ヒロ子/作 カタノトモコ/絵 |
ポプラ社 | 913 | 中学年 | 知っているのは楽しいこと? |
それいけズッコケ三人組 | 那須正幹/作 前川かずお/絵 |
ポプラ社 | 913 | 高学年 | さあ、みんなもズッコケ三人組といっしょにぼうけんにでかけよう! |
菜の子先生がやってきた! 学校ふしぎ案内・つむじ風の一学期 |
富安陽子/作 YUJI/画 |
福音館書店 | 913 | 高学年 | こんな先生に会いたいな! |
放課後の時間割 | 岡田淳/作・絵 | 偕成社 | 913 | 高学年 | 学校ネズミの語ったお話 |
平和ってなに?
本のなまえ | かいたひと | 出版社 | 分類 | 学年 | おすすめポイント |
---|---|---|---|---|---|
もっとおおきなたいほうを | 二見正直/作 | 福音館書店 | エ | 低学年 | おうさまときつねのたいほうくらべ |
せかいでいちばんつよい国 | デビッド・マッキー/作 なかがわちひろ/訳 |
光村教育図書 | エ | 中学年 | いちばんつよい国がいちばんしあわせ? |
さがしています | アーサー・ビナード/作 岡倉禎志/写真 |
童心社 | 36 | 高学年 | ピカドンにひきさかれた「もの」と人 |
パンプキン! 模擬原爆の夏 |
令丈ヒロ子/作 宮尾和孝/絵 |
講談社 | 913 | 高学年 | 「パンプキン爆弾」って聞いたことある? |
「にじ色 本の宝箱 きっと見つかる!読みたい本」(PDF版)
「にじ色 本の宝箱 きっと見つかる!読みたい本」は、名古屋市立図書館21館でご覧いただけるほか、下記のPDFファイルでもご覧いただけます。
読み上げソフト非対応版
読み上げソフトを利用されない場合は、こちらをおすすめします。
- 表紙・はじめに・この本の見方・フローチャート<PDF形式 2.69MB>
- もくじ・楽しいことがいっぱい!<PDF形式 2.42MB>
- 自然大好き!生きもの大好き!<PDF形式 1.94MB>
- スポーツって楽しいな!・やってみたいな!こんな仕事<PDF形式 1.91KB>
- ふしぎ×フシギ??<PDF形式 2.65MB>
- 行ってみたいな!こんな学校<PDF形式 1.58MB>
- 平和ってなに?・書名さくいん・裏表紙<PDF形式 1.42MB>
読み上げソフト対応版
- 表紙・はじめに・この本の見方・フローチャート・もくじ<PDF形式 2.23MB>
- 楽しいことがいっぱい!・自然大好き!生きもの大好き!<PDF形式 2.15MB>
- スポーツって楽しいな!・やってみたいな!こんな仕事・ふしぎ×フシギ??<PDF形式 2.36MB>
- 行ってみたいな!こんな学校・平和ってなに?・書名さくいん・裏表紙<PDF形式 2.07MB>
PDF形式のファイルを閲覧するにはAdobe Reader(無料)が必要です。