ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
36 |
ざいこのかず |
26 |
よやくのかず |
0 |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0236541702 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0236610085 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
鶴舞 | 0236907655 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
西 | 2132166279 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
西 | 2132265006 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
熱田 | 2232023388 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
7 |
熱田 | 2232575882 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
8 |
南 | 2331941787 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
9 |
南 | 2332025226 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
東 | 2432140420 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
東 | 2432260582 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
中村 | 2531989834 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
中村 | 2532069982 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
港 | 2632073371 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
港 | 2632155194 | じどう図書 | じどう開架 | 海と港 | | 在庫 |
16 |
北 | 2732088121 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
17 |
千種 | 2831869579 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
18 |
千種 | 2831959289 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
瑞穂 | 2932027549 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
20 |
中川 | 3032114229 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
守山 | 3132205877 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
22 |
守山 | 3132294806 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
23 |
緑 | 3232105514 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
24 |
緑 | 3232186720 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
25 |
名東 | 3332350648 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
26 |
名東 | 3332686769 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
27 |
天白 | 3432140683 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
28 |
山田 | 4130612767 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
29 |
南陽 | 4230777528 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
30 |
楠 | 4331297269 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
31 |
富田 | 4431203977 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
32 |
富田 | 4431268707 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
33 |
志段味 | 4530665902 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
34 |
志段味 | 4530725615 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
35 |
徳重 | 4630419150 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
36 |
徳重 | 4630330357 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
48/03482/ |
本のだいめい |
ゆらゆらチンアナゴ (ほるぷ水族館えほん) |
書いた人の名前 |
横塚眞己人/しゃしん
江口絵理/ぶん
|
しゅっぱんしゃ |
ほるぷ出版
|
しゅっぱんねんげつ |
2014.11 |
ページすう |
31p |
おおきさ |
21×23cm |
シリーズめい |
ほるぷ水族館えほん |
ISBN |
978-4-593-58303-4 |
ぶんるい |
48766
|
いっぱんけんめい |
ちんあなご
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようしょうかい |
全国の水族館で見られるチンアナゴは、姿も生態もユーモラスな人気者。どうしてヘビやミミズの仲間みたいな形をしているの? 巣の中はどうなっているの? 生き物に興味を持つきっかけになる、楽しい写真絵本。 |
タイトルコード |
1001410069915 |
ししょのおすすめ |
水族館(すいぞくかん)で人気のチンアナゴ。細長くてにょろにょろしていて、ヘビにもミミズにも似ていますが、れっきとした魚です。ふだんは砂のなかにかくれていて、いっせいに巣穴から体をのばし、流れてくるえさを食べます。目にもとまらぬはやさでかくれるチンアナゴ。写真で、その姿を見てみましょう。(中学年から)『こんなほんあんなほん 2015年度版小学生向き』より |
ようし |
にょろにょろしているチンアナゴ。ヘビとか、ミミズの仲間みたい!いったいどんな生き物なんだろう?生き物に興味を持つきっかけになる、楽しい写真絵本。 |
ちょしゃじょうほう |
横塚 眞己人 1957年横浜市生まれ。雑誌編集者を経て、現在はフリーランスの写真家として多方面で活躍中。日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 江口 絵理 1973年新潟県生まれ。日本の出版社勤務を経て、イギリスの出版社にインターン勤務の後、フリーランスの編集者・ライターに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ