感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

納豆の食文化誌

著者名 横山智/著
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2021.6
請求記号 3838/00931/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237933312一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3838/00931/
書名 納豆の食文化誌
著者名 横山智/著
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2021.6
ページ数 301p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-540-18117-7
分類 38382
一般件名 納豆
書誌種別 一般和書
内容紹介 調味料として使ったり、チーズの代用品としたり、植物の葉や段ボール箱の中で自然発酵させたり…。アジア全域のソウルフードでありながら、地域によってさまざまな姿を持つ納豆の深い世界を、豊富な写真や図版とともに伝える。
書誌・年譜・年表 文献:p284〜297
タイトルコード 1002110033230

要旨 納豆はおかず?調味料?アジア・日本の豊かな発酵世界を探る。古くて新しいアジアのソウルフード!
目次 はじめに―アジアに広がる納豆食文化
植物で決まる納豆の味
稲ワラ納豆の消滅
ワラ文化と納豆
アジアのおかず納豆
日本の発酵大豆とご飯にかける納豆
東北の調和料納豆
アジアの調味料納豆
ヒマラヤの調味料納豆
カビで発酵させる納豆
タイ・バンコクの納豆事情
おわりに―納豆食文化の形成
著者情報 横山 智
 名古屋大学大学院環境学研究科教授。1966年、北海道生まれ。1992〜94年まで青年海外協力隊員としてラオスで活動。筑波大学大学院博士課程地球科学研究科地理学・水文学専攻中退。熊本大学文学部助教授(准教授)などを経て、現職。博士(理学)。専門分野は文化地理学、東南アジア地域研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。