感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 3 ざいこのかず 3 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

街道の日本史 36  南紀と熊野古道

しゅっぱんしゃ 吉川弘文館
しゅっぱんねんげつ 2003.10
本のきごう 6821/00050/36


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0234582971一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 2331542056一般和書一般開架 在庫 
3 2731144016一般和書一般開架街道と旅在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 6821/00050/36
本のだいめい 街道の日本史 36  南紀と熊野古道
しゅっぱんしゃ 吉川弘文館
しゅっぱんねんげつ 2003.10
ページすう 234,18p
おおきさ 20cm
かんしょめい 南紀と熊野古道
ISBN 4-642-06236-X
ちゅうき 付:史跡探訪マップ(1枚)
ぶんるい 6821
いっぱんけんめい 交通-日本   熊野(和歌山県)-歴史
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 年表:巻末p9〜15 文献:巻末p16〜18
タイトルコード 1009913048574

ようし 神仏のいます聖地=熊野三山。「蟻の熊野詣」と称されるほど様々な人々が、神仏の救いを求めて熊野古道を行き交った。紀伊路や伊勢路・大峯道を辿り、林業・漁業などを追求。南方熊楠らを生んだ進取の気性を紹介する。
もくじ 1 南紀熊野を歩く(熊野の地理と風土
熊野古道を歩く)
2 熊野の歴史(熊野のあけぼの
中世熊野の隆盛
近世熊野の生業と社会 ほか)
3 熊野の文化(熊野の伝承と祭り
近世熊野のイメージ
半島文化の交流 ほか)
ちょしゃじょうほう 小山 靖憲
 1941年生れ。1971年東京教育大学大学院文学研究科博士課程満期退学。現在、帝塚山大学人文科学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
笠原 正夫
 1934年生れ。1956年和歌山大学学芸学部卒業。現在、鈴鹿国際大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。