感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国の歴史 9  (講談社学術文庫) 海と帝国

著者名 礪波護/編集委員 尾形勇/編集委員 鶴間和幸/編集委員
出版者 講談社
出版年月 2021.3
請求記号 22201/00114/9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432494882一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

喩静 植木もも子
498583
薬膳 婦人衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 22201/00114/9
書名 中国の歴史 9  (講談社学術文庫) 海と帝国
著者名 礪波護/編集委員   尾形勇/編集委員   鶴間和幸/編集委員
出版者 講談社
出版年月 2021.3
ページ数 609p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社学術文庫
シリーズ巻次 2659
巻書名 海と帝国
ISBN 978-4-06-522777-0
分類 22201
一般件名 中国-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本における中国研究の蓄積と成果を結集した通史。9は、古代の色濃い漢族の明朝から、近代的な活気に満ちた満洲族の清朝までの500年の興亡を地球的視野で描く。主要人物略伝、歴史キーワード解説なども掲載。
書誌・年譜・年表 文献:p566〜576 年表:p577〜600
タイトルコード 1002010099750

要旨 あなたの不調は毎日の食事が原因かも!?自分に合った食生活を送っていますか?不調を毎日の食事で改善。スーパーの食材を使った薬膳レシピつき!
目次 1 あなたの人生が変わる東西医学からのライフスタイル(女性のカラダは年齢とともに変化する
陰陽のバランスを調えると健康になる ほか)
2 実践編 食養生であなたのカラダを変える!(温める食材(シナモン
しょうが・干ししょうが ほか)
平性の食材(うるち米
鶏肉 ほか)
冷やす食材(トマト
チンゲン菜 ほか))
著者情報 喩 静
 横浜薬科大学漢方薬学科准教授。医学博士。医師。中国山東省中医薬大学卒業。12年間の内科医勤務の後、来日。慶應義塾大学医学部を経て、東京大学大学院医学系研究科加齢医学課程修了、医学博士号を取得。東京大学助手、特任助教を経て、2013年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
植木 もも子
 東京家政学院大学卒業。料理研究家、管理栄養士。2009年に遼寧中医薬大学付属日本中医薬学院を卒業。国際中医師、国際中医薬膳管理師の資格を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。