感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ボケたくなければココナッツオイル&ミルクを摂りなさい スプーン1杯から始める認知症予防

著者名 白澤卓二/著 植木もも子/料理
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.1
請求記号 4937/02544/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132184579一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

白澤卓二 植木もも子
49375
やし(椰子) 食用油脂 健康法 料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/02544/
書名 ボケたくなければココナッツオイル&ミルクを摂りなさい スプーン1杯から始める認知症予防
著者名 白澤卓二/著   植木もも子/料理
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.1
ページ数 95p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-569-82225-9
分類 49375
一般件名 やし(椰子)   食用油脂   健康法
書誌種別 一般和書
内容紹介 最新の論文データや研究室での実験データを交えながら、ココナッツオイル&ミルクがなぜ認知症の予防・改善に効くのかわかりやすく解説。ココナッツオイル&ミルクを使った和食レシピや、カレーレシピも紹介します。
タイトルコード 1001410083951

要旨 中鎖脂肪酸があなたの脳を若返らせる!ココナッツオイル&ミルクのケトン体は健康に最強のエネルギー!おいしい和食も充実!83レシピ。
目次 第1章 なぜココナッツオイルがボケ予防に効くのか?(アルツハイマー型認知症は脳の糖尿病だった!?
ココナッツに含まれる中鎖脂肪酸がカギ! ほか)
第2章 毎日おいしいココナッツオイルレシピ(ココナッツオイル入りスープの朝食
ココナッツオイル入り卵料理のの朝食 ほか)
第3章 ボケ予防に効くカレーレシピ(ココナッツオイル入りインド風カレー
ココナッツミルク入りタイ風カレー)
第4章 もっと手軽にココナッツミルクレシピ(ココナッツミルク入りスープの朝食
ココナッツミルク入り卵と大豆料理の朝食 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。