感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

コンピテンシー・マネジメントの展開 完訳版

書いた人の名前 ライル・M.スペンサー/著 シグネ・M.スペンサー/著 梅津祐良/訳
しゅっぱんしゃ 生産性出版
しゅっぱんねんげつ 2011.12
本のきごう 3364/00492/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0210763280一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ライル・M.スペンサー シグネ・M.スペンサー 梅津祐良 成田攻 横山哲夫
3364

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3364/00492/
本のだいめい コンピテンシー・マネジメントの展開 完訳版
書いた人の名前 ライル・M.スペンサー/著   シグネ・M.スペンサー/著   梅津祐良/訳
しゅっぱんしゃ 生産性出版
しゅっぱんねんげつ 2011.12
ページすう 456p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-8201-1981-4
はじめのだいめい Competence at work
ぶんるい 3364
いっぱんけんめい コンピテンシー
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p445〜456
ないようしょうかい 営利・非営利組織を問わず成功を収めた、マクレランド/マックバー職務コンピテンシー・アセスメント(JCA)方法論の構成要素を体系的に提示し、その具体的な活用方法を詳説する。
タイトルコード 1001110152655

ようし 体系を理解し実践に役立てる。「コンピテンス」概念の提唱者マクレランド(ハーバード大学心理学教授)の弟子、スペンサーによるコンピテンシー経営の原典。業績向上に直結するコンピテンシー・ベースの経営を目指すために必要な詳細・精密な測定尺度を提示。
もくじ 第1部 コンピテンシーの考え方(コンピテンシーとは何か)
第2部 コンピテンシー・ディクショナリー(コンピテンシー・ディクショナリーの構築
達成とアクション
支援と人的サービス
インパクトと影響力
マネジメント・コンピテンシー
認知コンピテンシー
個人の効果性)
第3部 コンピテンシー・モデルの開発(コンピテンシー研究をデザインする
行動結果面接(BEI)の仕方
コンピテンシー・モデルの開発)
第4部 研究結果の検討:一般コンピテンシー・モデル(技術者および専門職
セールス職
支援・人的サービスの従事者
管理者
起業家)
第5部 コンピテンシー・ベースの応用(採用、配属、定着、昇進における評価と選考
パフォーマンス・マネジメント
後継者育成計画
能力開発とキャリア・パス
報酬(ペイ)
人的マネジメント統括的情報システム(IHRMIS)
社会への適用
コンピテンシー・ベースの人事管理(HRM)の将来)
ちょしゃじょうほう スペンサー,ライル・M.
 マックバー社社長・CEOおよびヘイ・マネジメンツ・コンサルタンツのテクニカル・ディレクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
スペンサー,シグネ・M.
 マックバー社シニア・リサーチ・アソシエイト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
梅津 祐良
 国際大学客員教授。早稲田大学アジア太平洋研究センター国際経営大学院前教授。東京大学卒業。ミネソタ大学産業心理学修士課程、ノースウエスタン大学経営学修士課程修了。日本放送協会(NHK)、モービル石油、日本メドトロニックを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
成田 攻
 株式会社HRソルーションズ代表。人事戦略コンサルタント。早稲田大学卒業。コーネル大学マネジメント・プログラム。モービル石油、アメリカン・エキスプレスおよびシティバンクで人事・組織戦略を担当。インチケープ・ドッドウェルでは会長として組織再編を、アストラゼネカでは上級副社長として合併を指揮。79/80年ILO総会使用者代表顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横山 哲夫
 組織・心理開発研究所代表、日本・精神技術研究所顧問、(NPO)日本キャリア・カウンセリング研究会顧問。早稲田大学卒業。モービル石油取締役(人事)を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。