感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

きみにしか聞こえない 角川つばさ文庫版  (角川つばさ文庫)

著者名 乙一/作 SHEL/絵
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.3
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2731254674一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498583

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 きみにしか聞こえない 角川つばさ文庫版  (角川つばさ文庫)
著者名 乙一/作   SHEL/絵
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.3
ページ数 1コンテンツ
シリーズ名 角川つばさ文庫
一般注記 底本:角川書店 平成25年刊
分類 9136
書誌種別 電子図書
内容紹介 携帯電話をもっていない孤独な女子高生リョウ。ある日、自分だけの携帯電話を想像していると、空想のはずの頭の中の電話が着信音を鳴らし始めて…。さみしい気持ちが生んだ小さな奇蹟を描いた表題作ほか、全3作を収録。
タイトルコード 1002410063351

目次 食文化のはっきりしない日本
間違って伝わる医食同源思想
粗食は短命の元凶
精進料理は健康食か?
老化しやすいアンチ肉・コレステロール派
肉好きは元気で若々しい
性欲は食欲に左右される
冷え症は陰陽で解決
コレステロールを下げる食材の組み合わせ
調味料の工夫でおいしく減塩〔ほか〕
著者情報 新居 裕久
 1928年生まれ。昭和大学医学部卒業。国立国際医療センター(元国立東京第一病院)を経て、60年新宿医院開業。新宿医院院長・新宿クッキングアカデミー校長・医療法人医食会理事長。医学博士・昭和大学医学部客員教授・北京中医薬大学顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。