感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スパイ大事典

著者名 ノーマン・ポルマー/著 トーマス・B.アレン/著 熊木信太郎/訳
出版者 論創社
出版年月 2017.5
請求記号 391/00771/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210885372一般和書2階開架人文・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 391/00771/
書名 スパイ大事典
著者名 ノーマン・ポルマー/著   トーマス・B.アレン/著   熊木信太郎/訳
出版者 論創社
出版年月 2017.5
ページ数 27,836p
大きさ 27cm
ISBN 978-4-8460-1591-6
原書名 原タイトル:Spy book 原著第2版の翻訳
分類 3916
一般件名 スパイ-辞典
書誌種別 一般和書
内容紹介 歴史的事件の裏で暗躍したスパイに関する1900以上の事項を50音順に収録した事典。国立公文書館、FBI、NASA出典の写真や図版、CIA、FBI、KGBなどの組織図も多数併録。人名索引、事項・地名索引付き。
書誌・年譜・年表 年表:巻頭p17〜27
タイトルコード 1001710023602

要旨 瀬戸内の海の道と山陽道の要衝として栄え、吉備の国と呼ばれた岡山。古代吉備王国の栄光、荘園と港町倉敷、城下町岡山・津山、水島開発など、独自の歴史を辿り、法然、備前焼、閑谷学校、津山洋学に豊かな文化を発見。
目次 1 吉備の山陽道・出雲街道を歩く(吉備の地理と風土
山陽道・出雲街道を歩く)
2 吉備の歴史(吉備王国と地域の世紀
近世地域の生業と社会
岡山の近代)
3 地域文化のなりたち(吉備の地域的個性と交流―地域文化概観
吉備地域の歴史と日本史)
著者情報 土井 作治
 1930年岡山県に生まれる。1954年広島大学文学部卒業、博士(文学)。現在、岡山商科大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
定兼 学
 1957年岡山県に生まれる。1980年広島大学文学部卒業、博士(文学)。現在、岡山県文書館整備推進班長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。