感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

C.S.ルイス文学案内事典

著者名 ウォルター・フーパー/著 山形和美/監訳
出版者 彩流社
出版年月 1998.11
請求記号 9302/00074/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210460663一般和書2階開架文学・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9302/00074/
書名 C.S.ルイス文学案内事典
著者名 ウォルター・フーパー/著   山形和美/監訳
出版者 彩流社
出版年月 1998.11
ページ数 25,658p
大きさ 27cm
ISBN 4-88202-493-4
一般注記 訳:小野功生ほか
原書名 C.S.Lewis:a companion and guide
分類 930278
個人件名 Lewis,Clive Staples
書誌種別 一般和書
内容注記 C・S・ルイス関係著作一覧:巻頭p17〜19 C・S・ルイス年譜:巻頭p21〜25 C・S・ルイス著作目録:p577〜624 日本におけるC・S・ルイス関係文献:p625〜640
タイトルコード 1009810048692

要旨 最近、中国では川菜、潮菜、新派粤菜が大人気!?中国四千年の歴史…なんて悠長にいっていられない。鳥、獣、魚、蛇、虫、何でも食べる大陸のめまぐるしい食の変化を活写する。
目次 序章
第1章 変遷する食文化
第2章 河鮮・海鮮
第3章 天梯から野味まで
第4章 粉・麺・素食
第5章 雑録
著者情報 周 達生
 1931年、兵庫県生まれ。動物生態学・民族学専攻。国立民族学博物館名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。