感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジョン・グレイの本物の愛を手に入れる365日

著者名 ジョン・グレイ/著 前沢敬子/訳
出版者 小学館
出版年月 2002.01
請求記号 152/00133/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2330914215一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョン・グレイ 前沢敬子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 152/00133/
書名 ジョン・グレイの本物の愛を手に入れる365日
著者名 ジョン・グレイ/著   前沢敬子/訳
出版者 小学館
出版年月 2002.01
ページ数 188p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-356262-8
原書名 Men are from Mars,women are from Venus book of days
分類 1521
一般件名 恋愛
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911064782

要旨 本書は、グローバリゼーションが野菜にどのような形で表れており、そのことにどのように対応したらよいのかを、「食べる」という日常の具体的行為を通して考える。
目次 第1部 野菜に何が起きているのか(アスパラガス
イチゴ
ウメ ほか)
第2部 なぜ野菜まで輸入なのか(野菜輸入の実態と構造
国際化する野菜
種もあぶない)
第3部 私たちはどうすればいいのか(政府は反省していない
さまざまな試み
手間と暇をかける時代がやってきた)
たしかな野菜を手に入れるための手引き
著者情報 大野 和興
 1940年生まれ。ジャーナリスト(農業・食料問題)。アジア農民交流センター世話人。日本、アジアのむらで、地域の活動を共に実践しながら歩んできた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西沢 江美子
 1940年生まれ。ジャーナリスト(農業・食料・農村女性・生活)。各地で女たちとむらづくり、市場・店づくりを実践(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。