感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

専門医が教える腎臓病のおいしい献立31日&作りおき 栄養管理おまかせ!157品

著者名 増子記念病院/監修 両角國男/監修 朝倉洋平/監修
出版者 日東書院本社
出版年月 2025.9
請求記号 4949/00442/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3132742499一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

増子記念病院 両角國男 朝倉洋平 岩崎啓子
49493 49493
腎臓-疾患 食餌療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4949/00442/
書名 専門医が教える腎臓病のおいしい献立31日&作りおき 栄養管理おまかせ!157品
著者名 増子記念病院/監修   両角國男/監修   朝倉洋平/監修
出版者 日東書院本社
出版年月 2025.9
ページ数 144p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-528-02468-7
分類 49493
一般件名 腎臓-疾患   食餌療法
書誌種別 一般和書
内容紹介 1カ月間、本の通りに作るだけ。かんたんに作れて、おいしくエネルギー補給ができる! 必要な栄養価を表示した慢性腎臓病(CKD)の患者のための食事献立を紹介。患者の状態に合ったものを作れ、自然と食事管理ができる。
タイトルコード 1002510036519

要旨 栄養管理おまかせ!157品。まるっとそのまま1ヶ月作るだけ!
目次 教えて!ドクター
1 腎臓病の基礎知識と食事
2 1ヵ月そのまま作るだけ!31献立
3 朝食献立 手間いらず!朝食献立のポイント
4 昼食献立2品 ランチに最適!昼食献立のポイント
5 献立おかずと換えられる!作りおき
6 簡単エネルギー補給 おやつ
著者情報 両角 國男
 医師、医学博士。特定医療法人衆済会増子記念病院理事長・院長。名古屋大学医学部卒業後、名古屋港湾福利厚生協会臨港病院、名古屋大学医学部第三内科を経て、名古屋市立大学にて腎臓内科を立ち上げる。同大学人工透析部助教授、名古屋第二赤十字病院腎臓内科副院長として勤務後、2014年より増子記念病院理事長・院長となる。専門領域は腎臓病の病理学的病態診断と治療で、腎機能保護から末期腎不全までのすべての腎代替療法など、豊富な経験をもつ。現在も腎臓内科医師として約50年の臨床経験をもとに、多くの学会や研究会活動を行っている。日本腎臓学会功労会員、日本移植学会名誉会員、日本臨床腎臓学会名誉会員、名古屋大学臨床教授、名古屋市立大学臨床教授などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
朝倉 洋平
 管理栄養士、日本病態栄養学会・日本栄養士会認定腎臓病病態栄養専門管理士。特定医療法人衆済会増子記念病院臨床栄養課管理栄養士主任。健康の保持・増進、疾病の進展防止・回復、栄養状態を良好にすることを目的に、慢性腎臓病(CKD)などにおける栄養サポート、個別の栄養指導、食事管理や栄養療法を考慮した調理実習などをわかりやすく実施(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩﨑 啓子
 料理研究家、管理栄養士。書籍や雑誌、メニュー開発などで栄養バランスにすぐれ、やさしく飽きのこない家庭料理を数多く提案。また健康や病態を考えた食事レシピ、食材の冷凍活用や蒸し料理のレシピなどでも定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。