感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

専門医が教える!腎機能を守る食べ方・運動・生活習慣

著者名 森維久郎/監修
出版者 ナツメ社
出版年月 2024.4
請求記号 4949/00409/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432558785一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

49493 49493
腎臓-疾患

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4949/00409/
書名 専門医が教える!腎機能を守る食べ方・運動・生活習慣
著者名 森維久郎/監修
出版者 ナツメ社
出版年月 2024.4
ページ数 159p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-8163-7530-9
分類 49493
一般件名 腎臓-疾患
書誌種別 一般和書
内容紹介 慢性腎臓病や検査、診断、治療について解説。腎臓病の食事療法の柱になる、食塩・タンパク質・エネルギー量の調整のしかた、外食時のメニューの選び方などを紹介。手軽な運動や日常生活で気をつけたいことも伝える。
タイトルコード 1002310093780

要旨 腎機能を守り健康寿命をのばすために知っておきたい知識と対処法を解説!
目次 第1章 腎臓と慢性腎臓病
第2章 慢性腎臓病の検査、診断、治療
第3章 腎臓を守る食べ方の基本
第4章 もり式 食事療法がラクになるテクニック
第5章 もり式 自宅でできるエクササイズ
第6章 腎臓にやさしい生活習慣
著者情報 森 維久郎
 赤羽もりクリニック院長。三重大学医学部卒業後、東京医療センター、千葉東病院に在籍・腎臓専門医。腎臓病の予防に特化したクリニックを2020年に開院。年間2000人以上の新患を含む延べ16000件以上の診療を行っている。インターネットやYouTubeを通じて腎臓病の啓発活動を日々行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。