蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010857726 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
チャールズ・テイラー エイミー・ガットマン 佐々木毅
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
#N573/00020/ |
書名 |
常識の修養 |
著者名 |
蘆川忠雄/著
|
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
1905 |
ページ数 |
290p |
大きさ |
22cm |
分類 |
159
|
一般件名 |
人生訓
|
書誌種別 |
旧版和書 |
タイトルコード |
1001010114638 |
要旨 |
野球ファン待望!初の著書!!自叙伝!!!日本一の守護神が「マウンド上での心の揺れ」を赤裸々に語った!なぜ、極限の状況で本領を発揮できるのか? |
目次 |
1 二刀流だが、投手としてのプロ入り 2 ストッパー哲学 3 ストッパーの心理 4 ストッパーの技術 5 ストッパーの身体 6 ストッパー3傑 7 ストッパー10か条 8 対戦してきたスラッガーたち 9 仕えた監督たち |
著者情報 |
岩瀬 仁紀 74年愛知県生まれ。181センチ・84キロ、左投げ左打ち。西尾東高校→愛知大学→NTT東海→中日(99年ドラフト2位〜18年)。現役20年=プロ通算1002試合59勝51敗82ホールド407セーブ、防御率2.31。最優秀中継ぎ投手3度、最多セーブ5度。オールスター出場10度。15年連続50試合登板。9年連続30セーブ。「通算1002試合407セーブ」は日本記録。05年のシーズン46セーブはセ・リーグ記録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ