蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
シロガラス 2 めざめ
|
著者名 |
佐藤多佳子/著
|
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2014.10 |
請求記号 |
913/20035/2 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236526521 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132164274 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
熱田 | 2232019360 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2331935409 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432134456 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
中村 | 2531985543 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632070195 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
8 |
北 | 2731993487 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2831865577 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2932021237 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
中川 | 3032019170 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132200787 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
緑 | 3232101661 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
名東 | 3332205289 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
天白 | 3432041444 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
16 |
山田 | 4130609722 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
南陽 | 4230710586 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
楠 | 4331232027 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
富田 | 4431199183 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
志段味 | 4530662230 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
徳重 | 4630325092 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
913/20035/2 |
書名 |
シロガラス 2 めざめ |
著者名 |
佐藤多佳子/著
|
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ数 |
293p |
大きさ |
19cm |
巻書名 |
めざめ |
ISBN |
978-4-03-750220-1 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
青い光にうたれて気を失っていた千里たちは、どしゃぶりの雨の中でめざめる。1人ずつ気付いていく、身のまわりのありえないできごと。なにがおきているのか? 6人はふたたび神社の境内にむかうのだが…。 |
タイトルコード |
1001410064515 |
要旨 |
古代から現代まで、なぜ私たち人間には差別や争いが絶えないのだろうか?狩猟採集民の集団から、部族社会、首長社会、そして国家へと、人間はより複雑な社会を築いてきたが、それは同時に、集団同士の縄張り争いの歴史でもあった。人間社会に潜む崩壊につながる「危うさ」の正体を、昆虫社会の生態を研究する著者が明らかにする。 |
目次 |
第5部 社会のなかで機能する(あるいはしない)(承前)(大連合 血縁者という枠組み) 第6部 平和と対立(対立は必要か? 他者とうまくやる) 第7部 社会の生と死(社会のライフサイクル ダイナミックな「私たち」 よそ者の考案と社会の死) 第8部 部族から国家へ(村から征服社会へ 国家の建設と破壊) 第9部 捕虜から隣人へ…そして世界市民へ?(民族の台頭 分離された状態 社会は必要か? アイデンティティの変化と社会の崩壊) |
内容細目表:
前のページへ