蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
愛知県産岩石並鉱物採集必携 復刻
|
著者名 |
柿原喜多朗/著
|
出版者 |
蒼岳舎
|
出版年月 |
2023.8 |
請求記号 |
A45/00223/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238349336 | 一般和書 | 2階開架 | 郷土資料 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
A45/00223/ |
書名 |
愛知県産岩石並鉱物採集必携 復刻 |
著者名 |
柿原喜多朗/著
|
出版者 |
蒼岳舎
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
4,206p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-8331-5449-9 |
一般注記 |
背のタイトル(誤植):愛知県産岩石並鉱物採取必携 |
一般注記 |
初版:つはもの社 昭和16年刊 |
分類 |
A458
|
一般件名 |
岩石-愛知県
鉱物-愛知県
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
1941年(昭和16年)に発行された柿原喜多朗の『愛知県産 岩石並鉱物採集必携』を復刻。著者が採集した鉱物について、産地、肉眼的鑑別をするポイント、出来た時代、用途などを解説する。 |
タイトルコード |
1002310039916 |
要旨 |
最新発掘成果や化学分析であきらかになってきたことを追いかけて…。現地直送発掘コミックエッセイ。 |
目次 |
プロローグ わたしと暮らしと縄文と 第1章 考古学について―遺跡と土器と研究と 第2章 変わる環境―ムシと嵐と絶滅と 第3章 変わる食―木の実とグルメと分析と 第4章 変わる住居―ススと焼失とインテリアと 第5章 変わる土器―縄と粘土と火の精と 第6章 変わる装い―ムラとおしゃれと悪霊と 第7章 変わる豊かさ―あの子と宴と往来と 第8章 変わる信仰―石と土偶とシンボルと 第9章 変わる埋葬―眠りと祖先とまじないと エピローグ 終わらない縄文〜祈りと命とわたし |
著者情報 |
今井 しょうこ 1973年生まれ。神奈川県箱根町出身。日本大学芸術学部文芸学科卒。学芸員資格取得。2010年、ハローワークに出ていた求人で遺跡発掘調査事務所に雇われる。業務は遺跡の発掘から報告書作成のための整理作業まで多岐にわたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ