感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ねこ背を治せば体の不調は一気によくなる (らくらく健康シリーズ)

著者名 原幸夫/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2014.5
請求記号 4983/03086/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232101539一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

姿勢 ストレッチング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/03086/
書名 ねこ背を治せば体の不調は一気によくなる (らくらく健康シリーズ)
著者名 原幸夫/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2014.5
ページ数 175p
大きさ 18cm
シリーズ名 らくらく健康シリーズ
ISBN 978-4-7973-7694-4
分類 4983
一般件名 姿勢   ストレッチング
書誌種別 一般和書
内容紹介 ねこ背を治せば体の不調が一掃され、スタイルもアップする! 体の歪みの治療を行ってきた著者が、簡単なストレッチで構成した「ねこ背改善レッスン」を紹介する。体の硬い人向け特別ストレッチも収録。
書誌・年譜・年表 文献:p175
タイトルコード 1001410016057

目次 第1章 ねこ背の原因とは?(ねこ背はカッコ悪いだけじゃない 原因不明の疾患・不調を引き起こす
自分の姿勢をチェックしてみる「隠れねこ背」という場合も… ほか)
第2章 ねこ背が治ってすっきり生活!(肩や背中のこりや痛みが、すっきりと解消する
首の神経や筋肉がほぐれ、眼精疲労など目の障害も改善 ほか)
第3章 こうすればねこ背は治る(動きにくい部分を意識して取り組む 体が硬い人は別メニューから
長年のツケを返すつもりで、繰り返しレッスンに取り組もう ほか)
第4章 シニアに多い体の硬い人向け特別ストレッチ(体の硬い人に取り組んでほしいATMストレッチ・柔軟法
硬い股関節は、S型ねこ背の原因にもなる ほか)
著者情報 原 幸夫
 長野県生まれ。いいだ整骨院・鍼灸院・いいだカイロプラクティック院長、いいだケアセンター・ワンダフルデイ所長。カイロプラクティックアクティベータメソッドアドバンス認定。長野県飯田市で開業して30年以上。中国の鍼灸医学を学ぶために日本鍼灸師会訪中団に参加。その後、白求恩(ベチューン)医科大学で鍼麻酔や中国鍼の研修を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。