感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

南アルプスの花 (花紀行)

書いた人の名前 布施正直/著
しゅっぱんしゃ 文化出版局
しゅっぱんねんげつ 1984
本のきごう N472-1/00067/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0230030470一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鶴見隆史 村井りんご

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N472-1/00067/
本のだいめい 南アルプスの花 (花紀行)
書いた人の名前 布施正直/著
しゅっぱんしゃ 文化出版局
しゅっぱんねんげつ 1984
ページすう 226p
おおきさ 18cm
シリーズめい 花紀行
シリーズかんじ 9
ちゅうき 見返し:南アルプス地図 *主に図版
ぶんるい 47215
いっぱんけんめい 植物-日本アルプス
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009310006339

ようし 有能なる官僚、茶の湯に新しい美の世界を切り拓く―今に残る多くの茶会記を、官僚としての活躍と、「綺麗さび」といわれる遠州の美の世界とのコラボレーションで読み解き、大きな時代の転換期に生きた遠州の実像に迫る。
もくじ 第1章 新たなる遠州像
第2章 青年遠州の茶会
第3章 後水尾天皇の二条城行幸と遠州の茶会
第4章 寛永三年口切りの茶会
第5章 上方八人衆としての茶会
第6章 遠州晩年の茶会
付章 生涯の茶会―変遷と特徴
ちょしゃじょうほう 深谷 信子
 専修大学大学院文学研究科博士後期課程修了。文学博士。早稲田大学エクステンションセンター講師。著書『小堀遠州の茶会』(柏書房/第20回茶道文化学術奨励賞を受賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。